晩秋の一日、第25回 加古川 ツーデーマーチ ・第1日目 40km(日本マーチングリーグ公式大会)を歩く・・・!
昨年歩いた、<第24回 加古川ツーデーマーチ(40|20キロ)>は、 (こちら) です。
2014年11月8日(土)
今回のコースも昨年と同様に、・・・ NHK大河ドラマ 「軍師官兵衛」 の・・・妻 ”光姫(てるひめ)ゆかりの地めぐり” を楽しみ!に歩ける・・と、・・・そして更にお接待
ボランティアさんの ”ぜんざい・豚汁など充実した湯茶サービス” をいただきながら楽しく歩き続け、・・・ おかげさまで40キロ を 「完歩」 できました。
※ Yaさんと、久しぶりに出会った「歩行指導員」のOkaさんに「宍粟市三女子」のKaさん、Naさん、Koさんら100キロウォーカーたちと同歩行し楽しませてもらった。
[ 1日目 水と緑、自然を歩く西北40キロ コース ] ・・・ 歩行程 : 《 37.10km、9時間07分、 完歩 》
<スタート>中央会場(加古川市役所)<7:33> →加古川河川敷(河原・CP) →水管橋 →権現ダム(CP) →円照寺 →志方八幡神社(昼食) →観音寺 →
長楽寺(CP) →西神吉小学校 →加古川ウエルネスパーク(CP) →升田会館 →加古川河川敷(米田) →称名寺 →ガッツ本町(CP) →<ゴール>
中央会場<16:40> ・・・ 解散 ・・・ 帰宅!
※ ちなみにYaさんの記録は、7時33分スタート → 13時52分ゴールで 歩行時間6時間19分! は立派だ。
同行・快足ウォーカーのYaさん! JR神戸線架をくぐり、まもなく河原チェックポイントで最初の検印を受ける! 「水管橋」を渡る・・・ウォーカーたち

快調です! ・・・ これから「水管橋」を渡る・・・

あれれぇ-・・・ダム提が?・・・、太陽光発電のパネル出現だ!・・・権現ダム前で
約14キロ地点の権現ダムCP・・・うどん(¥100)を食す! ダム提の・・・太陽光発電パネルだ! 元気な仮装ウォーカーさん!

満々と水を貯える 「権現ダム」 堤を歩く・・・ お接待の“ぜんざい食べたい!”と足取りも急ぐ ・・・ 「志方八幡宮」で大鍋を覘く

「志方八幡宮」 のぜんざいサービスだ・・・ “うまぁーいと舌鼓を打つ
”
“柿食べて頑張りやぁー!”と戴く、・・・お接待ありがとう! “これ官兵衛鍋だ・・・、大きな肉が入ってるよ!”・・・観音寺(志方城跡)にて

コスモス咲くお花畑で100キロウォーカーの「宍粟市三女子」さんと・・・ 加古川ウエルネスパークCPだ・・・、残りは7.3キロだよ頑張れ!
⇒ 加古川河川敷を歩く ⇒
⇒ 
今年の “さざえさん一家” は晴れ舞台・・升田町の案山子 称名寺(加古川城跡)を通過! 疲れたよ!・・・やっとゴールインだ!
[ 久しぶりに同行の100キロウォーカー仲間たち ]
40キロ完歩だ! ⇒ 
犬犬応援隊とジャレる・・・余裕のYaさん! 「指導員」のOkaさんと「宍粟市三女子」のKaさん、Naさん、Koさんと吾輩 ・・・ 乾杯!
※ また靴にカマレル
・・・ どうもこの靴はわが足に馴染まないなぁー!と思いつつ今回も足痛に悩まされた、 しかし
元気な「宍粟市三女子」さん
にOkaさんらと40キロ歩行を楽しませてもらった ・・・ ありがとう!
昨年歩いた、<第24回 加古川ツーデーマーチ(40|20キロ)>は、 (こちら) です。
2014年11月8日(土)

今回のコースも昨年と同様に、・・・ NHK大河ドラマ 「軍師官兵衛」 の・・・妻 ”光姫(てるひめ)ゆかりの地めぐり” を楽しみ!に歩ける・・と、・・・そして更にお接待
ボランティアさんの ”ぜんざい・豚汁など充実した湯茶サービス” をいただきながら楽しく歩き続け、・・・ おかげさまで40キロ を 「完歩」 できました。
※ Yaさんと、久しぶりに出会った「歩行指導員」のOkaさんに「宍粟市三女子」のKaさん、Naさん、Koさんら100キロウォーカーたちと同歩行し楽しませてもらった。
[ 1日目 水と緑、自然を歩く西北40キロ コース ] ・・・ 歩行程 : 《 37.10km、9時間07分、 完歩 》
<スタート>中央会場(加古川市役所)<7:33> →加古川河川敷(河原・CP) →水管橋 →権現ダム(CP) →円照寺 →志方八幡神社(昼食) →観音寺 →
長楽寺(CP) →西神吉小学校 →加古川ウエルネスパーク(CP) →升田会館 →加古川河川敷(米田) →称名寺 →ガッツ本町(CP) →<ゴール>
中央会場<16:40> ・・・ 解散 ・・・ 帰宅!
※ ちなみにYaさんの記録は、7時33分スタート → 13時52分ゴールで 歩行時間6時間19分! は立派だ。




同行・快足ウォーカーのYaさん! JR神戸線架をくぐり、まもなく河原チェックポイントで最初の検印を受ける! 「水管橋」を渡る・・・ウォーカーたち

快調です! ・・・ これから「水管橋」を渡る・・・

あれれぇ-・・・ダム提が?・・・、太陽光発電のパネル出現だ!・・・権現ダム前で




約14キロ地点の権現ダムCP・・・うどん(¥100)を食す! ダム提の・・・太陽光発電パネルだ! 元気な仮装ウォーカーさん!



満々と水を貯える 「権現ダム」 堤を歩く・・・ お接待の“ぜんざい食べたい!”と足取りも急ぐ ・・・ 「志方八幡宮」で大鍋を覘く


「志方八幡宮」 のぜんざいサービスだ・・・ “うまぁーいと舌鼓を打つ




“柿食べて頑張りやぁー!”と戴く、・・・お接待ありがとう! “これ官兵衛鍋だ・・・、大きな肉が入ってるよ!”・・・観音寺(志方城跡)にて



コスモス咲くお花畑で100キロウォーカーの「宍粟市三女子」さんと・・・ 加古川ウエルネスパークCPだ・・・、残りは7.3キロだよ頑張れ!



今年の “さざえさん一家” は晴れ舞台・・升田町の案山子 称名寺(加古川城跡)を通過! 疲れたよ!・・・やっとゴールインだ!
[ 久しぶりに同行の100キロウォーカー仲間たち ]


犬犬応援隊とジャレる・・・余裕のYaさん! 「指導員」のOkaさんと「宍粟市三女子」のKaさん、Naさん、Koさんと吾輩 ・・・ 乾杯!
※ また靴にカマレル


にOkaさんらと40キロ歩行を楽しませてもらった ・・・ ありがとう!
