移りゆく日々・四季

田舎暮らしを終え、
仲良く暮らす老夫婦の平凡な日々の日記

孫たちと花火イベントへ

2017年07月31日 | 孫とともに
2017年7月31日(月)  


      7月30日、豊岡市竹野町の竹野浜で開催された海上花火イベントを観に行ってきました。

      風がなく煙漂う打ち上げでしたが、最近頻発するにわか雨もなく音楽と歌に合わせて打ち上げられる

      色とりどりの花火を満喫してきました。数多くありますが、こんな花火。





















      終了後しばらくは車がつかえず、帰宅は遅くなりました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の海水浴

2017年07月29日 | 孫とともに
2017年7月29日(土)  うす曇り・晴れ


      7月26日に小学校2年生の終業式をすませて、神戸より来訪。

      今回の予定は海水浴と竹野浜花火大会・・・例年の行動です。 本日は京丹後市網野町の浜詰海水浴場へ。  

      あまり良い天気ではなかったですが、夏休みに入ってファミリーでいっぱい。




      ここは遠浅の綺麗な海水・・・小さな子供ずれファミリーにちょうどいい海水浴場です。

      歯も生え変わって幼児から少女への入口  にぎやかな楽しい子供です。 




      

      自宅から浜詰への途中に、地域づくりの会お世話のひまわり畑。 もう旬はすぎていました。







      これからのひまわりイベントが周辺にまだたくさんあります。この花は晴天の青空がいいですね。

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹田城跡へ

2017年06月19日 | 孫とともに
2017年6月19日(月)  晴れ


         17日の土曜日、神戸の小2孫の学校で授業参観があったという事で19日は休み。

         それでは・・・という事で美味しい昼食の後30度を超える気温でしたが、竹田城跡が正面に

         見える 立雲峡(りつうんきょう)の展望台に行った来ました。適当な涼風があり、木陰でじっと

         していれば結構涼しい。 


         三つある展望所のうち、パークから一番近い展望所から今日の城跡。








         今日の天守は観光客がわずか





 

         雲のない晴天、今日の様な空模様はジオパーク海岸からの夕日展望はいいかなぁ?

         孫ファミリーと別れた夕方、今子浦の展望所に行ってきましたが・・・
               


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアノ発表会

2017年05月03日 | 孫とともに
2017年5月3日(水・祝) 晴れ


        ここは三木市の  三木山森林公園 

        綺麗な花が咲き、芝生広場や大きなクスノキ・・・ 緑豊かな公園です。













       この中は音楽ホール






        今日この音楽ホールであるピアノ発表会がありました。


        出演した孫です。  外の緑が綺麗 (^◇^)





        これは先生




        先生の私の娘とその友人共同の発表会。  孫の先生は親という事です。





         



        こんな環境のいい場所は心休まります。   






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アップかんなべスキーゲレンデ

2017年02月18日 | 孫とともに
2017年2月18日(土)  曇り

         7歳になったばかりの小1孫が来訪

         あまりいい天気ではなかったですが、予定外のアップかんなべスキー場に立ち寄りました。

        

         ここは初心者コース     小さな子供でいっぱいでした







         とりあえず急ごしらえで・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする