2022年8月30日
昨日 8月29日
高温の毎日が特に夜間はおさまって
きましたね。久しぶりにこんな所に
行ってきました。
以前なら涼風の高原を歩くのですが
今は体がついてきません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/82/10fff83b86947b542216ed556937ff5d.jpg)
中央遠景は鉢伏山 ↑
左遠景は高丸山 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a5/24a9eaa26e9a0b0a013c79e828498121.jpg)
キャンプ場 白樺の木かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1b/7509783c3468ca748ee78b42e2f9e0b6.jpg)
大阪市大正区から来た小5の子供たちの
自然体験です まもなく2学期ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1f/3a2b1eca5293f743c933b60a8244e0c7.jpg)
「涼風のススキの草原」はまだでした
神戸からの20年余りの移住の
田舎暮らしは まもなく終了です
昨日 8月29日
高温の毎日が特に夜間はおさまって
きましたね。久しぶりにこんな所に
行ってきました。
以前なら涼風の高原を歩くのですが
今は体がついてきません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/82/10fff83b86947b542216ed556937ff5d.jpg)
中央遠景は鉢伏山 ↑
左遠景は高丸山 ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a5/24a9eaa26e9a0b0a013c79e828498121.jpg)
キャンプ場 白樺の木かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1b/7509783c3468ca748ee78b42e2f9e0b6.jpg)
大阪市大正区から来た小5の子供たちの
自然体験です まもなく2学期ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1f/3a2b1eca5293f743c933b60a8244e0c7.jpg)
「涼風のススキの草原」はまだでした
神戸からの20年余りの移住の
田舎暮らしは まもなく終了です