移りゆく日々・四季

田舎暮らしを終え、
仲良く暮らす老夫婦の平凡な日々の日記

クリンソウ

2015年04月30日 | 花と緑
2015年4月30日(木)  晴れ

             今日も暑い夏日でした。4月も今日で終わり。  GWなんですねー  。

             山友からもらったクリンソウの苗に花が咲きました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑いっぱい高竜寺ケ岳登山

2015年04月29日 | 山登り
2015年4月29日(水・祝)  晴

              
                今日は 「天皇誕生日」→ 「みどりの日」→「昭和の日」と祝日名が変わった日です。

                豊岡市但東町の「たんたん温泉」主催で、高竜寺ケ岳にのぼろうイベントが開催され参加してきました。


山はみどりいっぱい。








標高697mの山頂は多くの登山者でいっぱい。




今日の山頂展望





         気持ちのいい新緑登山でした。  詳しくは但馬情報特急をご覧下さい   ←クリックしてください



 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久美浜湾と小天橋

2015年04月27日 | 散歩道
2015年4月27日(月)  晴れ

            晴れ続きです。  こんなに続くと春の庭のために小雨がこないかなぁ と思います。

            車のメンテに出たついでに、京丹後市の久美浜湾に行ってきました。随分方角が違いますが・・・

            法沢山や高竜寺ケ岳山頂からここが見えますが、阪神方面からの登山者と同行するとき

            ”あれが久美浜湾 砂州が東西に約8キロ続くのが小天橋・・・”と説明しますが、聴く人は

            感動しているのかしていないのか??? 


これは法沢山に登った時の久美浜湾の過去画像です。少しズームがかかっています。





そして今日の久美浜湾です。


久美浜湾は 湾 とついていますが、実は汽水湖で外海の日本海とは数十メートル幅の水路でつながるだけ。

湖と言っても間違いではないでしょう。

標高192mかぶと山の山頂から見る久美浜湾。湾内ではカキの養殖が行われています。(画像の左側)

かぶと山登山道は今散策道整備のため通行止めとなっていますが、山頂までどこから歩いたのでしょうか???





夕日が浦までの約8キロ続く砂州にはいくつもの海水浴場があります。日本三景の一つ宮津市の天の橋立に似る事が小天橋の名の由来。




大向展望所に登って少し上の角度から小天橋を眺めました。




日本海とつながる水路





久美浜町の「豪商・稲葉本家」に立ち寄りました。


 



ばら寿司美味しかったです。



 

            


               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね~

2015年04月26日 | 花と緑
2015年4月26日(日) 晴れ

                 晴天続きの庭先に、こんな小さな花が咲いています













                           アイボー様は連日のがんばるちゃん です
                 

                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進美寺山~須留岐山縦走登山

2015年04月25日 | 山登り
2015年4月25日(土) 晴

             但馬は晴天続きです。今週に入って3度目の登山をしてきました。ちよっと歩きすぎですね。

             豊岡市日高町から進美寺山(しんめいじやま)~須留岐山(するぎやま)を縦走してきました。

             進美寺山は中腹に西暦705年行基により開山されたとされる古刹・進美寺があります。

             そして標高361mの山頂には山城跡。さらにいくつかのピークを上り下りしながら標高450mの

             須留岐山へ縦走。古刹と中世城跡を探る但馬山友会行事に参加の登山でした。


豊岡市日高支所を出発し、日置神社から登山開始。



余り展望のない登山道を歩き古刹・進美寺に到着

 


山頂の山城跡へは帰りに立ち寄るとして、須留岐山に向います。


 



足元は少々荒れ模様、新緑のはじまった木々の間をぬって結構きついアップダウンを繰り返しながら須留岐山頂へ 途中の展望です。





標高450m山頂は余り広くありません。北と西方面の展望がいいです。

 



中腹の進美寺と山頂が見えます。





浅間寺への下山ルートが続きますが、今日の予定は元へ戻り、途中から進美寺山頂を制覇します。

山頂の白山権現と鳥居


 



              日高支所発着・休憩込の約7時間40分の登山でした。

              歩いたコース →  全体的に少々荒れ気味の展望に乏しい登山コースでした。

             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする