2019年8月14日(水)
午後から少し風が強い 明日台風10号がやってくる
どんな被害をもたらすか? 明日は嫌な一日となりそう
13日 福知山市夜久野と朝来市の境にある 宝山を歩いてきた
山全容の写真を撮り忘れたので、昨年4月桜の綺麗な時期の山の姿

歩き出しはここ 大きな銀杏の木があり、秋にはギンナンがたくさん実をつける

そして 登山口はモミジの綺麗な公園入口 秋は紅葉がきれい

途中展望 ここは八十八ケ所石仏めぐりの道でもある

30分弱で標高349mの山頂 展望は全くない

下山は朝来市側の 山らしい雰囲気の杉の尾根道へ
途中 噴火のあった火口跡ーカンバンによれば「推定地」と但し書きがついているー
を通って戻る 資料によれば 京都府で唯一の火山の跡との事

栗、ぶどう、黒豆・・・火山跡の土に育つ農産物の生産地 ―自然の恵み
ここから3キロほど離れた場所に 柱状節理の綺麗な「玄武岩公園」がある
最近動き回り過ぎたので、台風期間 休憩することにする
午後から少し風が強い 明日台風10号がやってくる
どんな被害をもたらすか? 明日は嫌な一日となりそう
13日 福知山市夜久野と朝来市の境にある 宝山を歩いてきた
山全容の写真を撮り忘れたので、昨年4月桜の綺麗な時期の山の姿

歩き出しはここ 大きな銀杏の木があり、秋にはギンナンがたくさん実をつける

そして 登山口はモミジの綺麗な公園入口 秋は紅葉がきれい

途中展望 ここは八十八ケ所石仏めぐりの道でもある

30分弱で標高349mの山頂 展望は全くない

下山は朝来市側の 山らしい雰囲気の杉の尾根道へ
途中 噴火のあった火口跡ーカンバンによれば「推定地」と但し書きがついているー
を通って戻る 資料によれば 京都府で唯一の火山の跡との事

栗、ぶどう、黒豆・・・火山跡の土に育つ農産物の生産地 ―自然の恵み
ここから3キロほど離れた場所に 柱状節理の綺麗な「玄武岩公園」がある

最近動き回り過ぎたので、台風期間 休憩することにする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます