2018年7月24日(火) 晴れ~夕方薄曇り

香住にファミリーイン今子浦というホテルがあります。ここの前に 夕陽百選の
ゆうなぎの丘 という香住漁港方面が展望できる広場がある。
天候の条件が悪く、 沈もうとする太陽はどこにいらっしゃる??? でした。
せっかく来たんだから・・・と時間待ちしていたらここからこんな景観が見える。

岩の穴が開き海面が見える ひょつとしたら 洞門 ではないか?

樹木で見えないが、すぐ横は波の浸食でできた棚のような地形「千畳敷」が広がり、
その上に「かえる岩」が鎮座しているはず。 何度もかえる岩に来ているがすぐ横に
洞門がある なんて聞いた事がない。 まだ明るいので行ってみました。

左の塊がかえる岩。 観光パンフに出てくるのが ↓↓↓ の画像

海水面は見えないが、それらしきホールがある。
地元の海水浴監視員の方に聞いてみました。 行ったことないですが、洞門があります。
という事でした。 今まで知らない事を知りました。

香住にファミリーイン今子浦というホテルがあります。ここの前に 夕陽百選の
ゆうなぎの丘 という香住漁港方面が展望できる広場がある。
天候の条件が悪く、 沈もうとする太陽はどこにいらっしゃる??? でした。
せっかく来たんだから・・・と時間待ちしていたらここからこんな景観が見える。

岩の穴が開き海面が見える ひょつとしたら 洞門 ではないか?

樹木で見えないが、すぐ横は波の浸食でできた棚のような地形「千畳敷」が広がり、
その上に「かえる岩」が鎮座しているはず。 何度もかえる岩に来ているがすぐ横に
洞門がある なんて聞いた事がない。 まだ明るいので行ってみました。

左の塊がかえる岩。 観光パンフに出てくるのが ↓↓↓ の画像

海水面は見えないが、それらしきホールがある。
地元の海水浴監視員の方に聞いてみました。 行ったことないですが、洞門があります。
という事でした。 今まで知らない事を知りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます