移りゆく日々・四季

田舎暮らしを終え、
仲良く暮らす老夫婦の平凡な日々の日記

与謝野町・古墳群

2015年01月20日 | 散歩道
2015年1月20日(火)  曇


              こんな山並みの見える所に行ってきました。





              鬼伝説の大江山連峰と右は赤石岳。  うっとおしい天候のときは威圧感を感じますが、

              大晴天の時に尾根を縦走すれば気持ちいいでしょうね。

         

              与謝野町のR176号沿いに大きな古墳群があり、公園として整備されています。

              加悦町古墳公園となっていますが、今は与謝野町古墳公園。国指定史跡です。








              元々京丹後市は大規模の古墳が多く残る地域です。





              蛭子山古墳群と作山古墳群が隣りあわせ。  こんなのを見ると先人の偉大さを感じます。





              天候の回復を待ちきれず、ひと時の歴史勉強でした。


   




     



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地域の新年会 | トップ | 神鍋火山跡ジオウォーク »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

散歩道」カテゴリの最新記事