2020年10月6日(火)
城山という山は全国に数多く
あります。昨日登った山も
その一つで標高312m登山口
から凡そ1時間で山頂に立てる。
午後幸いにして雨天が秋晴れ
となり、仲間と歩いてきました。
晴天は山頂からこんな展望が望める

日本海に突き出る兵庫県の猫崎半島
東岸(画像→)は穏やかな
竹野浜海水浴場,西岸は列島が
大陸から離れた時代の遺産を
残している海域。

竹野の田園地帯、竹野川
山陰本線の普通電車がカタコトと
走るのどかな秋の景観

登山口では彼岸花がほゞ終わり、
変わってコスモスが秋を告げ、
まもなく紅葉の季節に入ります。
画像はいずれもカメラの
極採色モードでの撮影です。
城山という山は全国に数多く
あります。昨日登った山も
その一つで標高312m登山口
から凡そ1時間で山頂に立てる。
午後幸いにして雨天が秋晴れ
となり、仲間と歩いてきました。
晴天は山頂からこんな展望が望める

日本海に突き出る兵庫県の猫崎半島
東岸(画像→)は穏やかな
竹野浜海水浴場,西岸は列島が
大陸から離れた時代の遺産を
残している海域。

竹野の田園地帯、竹野川
山陰本線の普通電車がカタコトと
走るのどかな秋の景観

登山口では彼岸花がほゞ終わり、
変わってコスモスが秋を告げ、
まもなく紅葉の季節に入ります。
画像はいずれもカメラの
極採色モードでの撮影です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます