2015年3月18日(水) 晴→曇り→小雨
ふるさと兵庫100山 法沢山に登ってきました。 標高は644m。
コースは 出石町奥小野公民館→林道→駒返峠→山頂→兵庫100ガイドルート登山口→林道→奥小野公民館
何度も歩いているコースですが、今回は体調復活を願っての登山。 いつもより時間がかかりました。計4時間50分。
冬枯れの明るい尾根道
今回は倒木の処理をしながら・・・ 約80分かかって駒返峠に到着し、江戸時代末期から明治初期の2体のお地蔵さんに再会。
左は明治7年、右は元和2年 いづれも奥小野村。あと2m程進めば現在の久美浜町布袋野との境です。
法沢山は向かって右の尾根へ、まっすぐは布袋野の村へ
急坂もある山道を上がります。 芽吹きはまだですが、早春のヒュウガミズキが咲き始めていました。
山頂に近づき始めるとブナの径 山頂近くには残雪。
駒返峠から90分もかかって山頂です。
雲行きあやしくなってきました。霞んでいますが、山頂展望。
高竜寺ケ岳方面
豊岡市内、三開山、来日岳方面
久美浜湾、小天橋方面
いずれまた晴天の展望画像を発信しますので、今回はこれでご辛抱を・・・
今日は何度も立ち止まり休憩の登山でした。 なにせ入院せんとだめか という体調不良でしたのでしばらく
我慢我慢の登山です。リハビリ登山につき合ってくれた 山友・ばたやん に感謝の一日でした。
ふるさと兵庫100山 法沢山に登ってきました。 標高は644m。
コースは 出石町奥小野公民館→林道→駒返峠→山頂→兵庫100ガイドルート登山口→林道→奥小野公民館
何度も歩いているコースですが、今回は体調復活を願っての登山。 いつもより時間がかかりました。計4時間50分。
冬枯れの明るい尾根道
今回は倒木の処理をしながら・・・ 約80分かかって駒返峠に到着し、江戸時代末期から明治初期の2体のお地蔵さんに再会。
左は明治7年、右は元和2年 いづれも奥小野村。あと2m程進めば現在の久美浜町布袋野との境です。
法沢山は向かって右の尾根へ、まっすぐは布袋野の村へ
急坂もある山道を上がります。 芽吹きはまだですが、早春のヒュウガミズキが咲き始めていました。
山頂に近づき始めるとブナの径 山頂近くには残雪。
駒返峠から90分もかかって山頂です。
雲行きあやしくなってきました。霞んでいますが、山頂展望。
高竜寺ケ岳方面
豊岡市内、三開山、来日岳方面
久美浜湾、小天橋方面
いずれまた晴天の展望画像を発信しますので、今回はこれでご辛抱を・・・
今日は何度も立ち止まり休憩の登山でした。 なにせ入院せんとだめか という体調不良でしたのでしばらく
我慢我慢の登山です。リハビリ登山につき合ってくれた 山友・ばたやん に感謝の一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます