移りゆく日々・四季

田舎暮らしを終え、
仲良く暮らす老夫婦の平凡な日々の日記

神戸市北区の再度公園周辺散策

2020年03月17日 | 散歩道
2020年3月17日(火)

   3月15日(日)
      ばぁさんが10才孫に用事があり、神戸に行ってきました。
      その間、近くなので一人で再度公園付近を散歩してきました。
      今  ”コロナコロナ”で精神的に大変ですが、公園近辺は
      登山者や散策の人でたくさんの人出でした。
      約2時間ほどブラブラと・・・天候は薄曇りの晴れ

      修法ケ原池
 

      公園風景を撮っていましたら・・・


      遠くから若い子たちが Vサイン 
      約20人の団体さん どこのお国の人達でしょう?(ズームで撮影)


      散歩ですが、登山者が行くところへ  
        兵庫100山の 「再度山」山頂  標高は470m
        散歩道からそんなに標高差はありません 
 

      山頂すぐ下の 大龍寺 には早咲き(?)の桜


      散策道は六甲全山縦走路の一部です  
      鍋蓋山山頂から神戸空港方面の展望


      洞川湖周辺の洞川梅林はまだ梅が綺麗に咲いていました
 





      周回して再度公園に戻りました


      約2時間ほどの散歩でした

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒呑童子伝説の山<大江山連峰>

2020年03月13日 | 山登り
2020年3月13日(金)  晴れ

  3月12日  上天気でした
 
   大江山連峰の主峰 千丈ケ嶽と鳩ケ峰に登ってきました
   冬枯れで明るく、周辺の山々が展望できる登山道は登山者
   も少なく、弁当も持参でこんな所にはウイルスに感染する
   原因となる事・物があるはずがない・・・楽しく一人旅

  登山口の双峰公園  キャンプ場



  大江山連峰は 赤石岳、千丈ケ嶽、鳩が峰、鍋塚を総称
  その主峰の千丈ケ嶽は標高833m  私の足で75分で到着



  遅めの昼食をし鳩ケ峰へ  
  京都・京北町からの登山者お二人に会いしばらく歓談
  25分で鳩ケ峰  途中の登山道は少し荒れ気味
  しかしこんな展望を見ると気分がよくなります。





  鳩ケ峰山頂

 

  更に鍋塚方面に進んで   午後出発で時間がなく 
  目の前の鍋塚をパスして  鍋塚林道を 鬼嶽稲荷神社へ
  途中の赤鬼像



  頭の中ではもう少し距離が短かったんですが  
  結構長いしかも上りの続く林道歩きでやっとの思いで 
  鬼嶽稲荷神社着



  ここから下山コースの千丈ケ嶽手前の分岐まで約800mに
  ブナが林立します  これがみたくてここえ回り込みました
  


  16:40分まだまだ明るい日差しのふりそそぐ
  双峰公園に無事下山しました 
  今日は〇〇・・・〇〇の自分自身の記念登山でした
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶景展望のかぶと山

2020年03月09日 | 山登り
2020年3月9日(月)晴れ

  コロナで余りウロウロせん方が良いのかもしれませんが、
  ほかに所用があり、京丹後市久美浜町のかぶと山に登ってきました。
  キャンプ場のPに停めわずか30分で山頂に到着できます。
  
  久美浜町・浜海岸からみる「かぶと山」



  山の南面から見える  名物の「人喰い岩」



  山頂からの展望



  キャンプ場近くのここから上ります  距離はありませんが、結構キツイ

 


  山頂近くの登山道のここから「人喰い岩」に行くことができます
      下山の時立ち寄ります



  そして30分ほどで山頂
  山頂からは日本海、小天橋、久美浜湾が見えますが、
  デジカメの撮影モードをちよっと変えて撮ってみました
  区切り目がわりにはっきりします






  下山途中 「人喰い岩」に立ち寄りました
  岩のすぐ後ろからこんな展望 丹後鉄道一両電車が見えます

  

  下山後稲葉本家に立ち寄り  名物ぼた餅  を購入
     綺麗なおひなさんが飾ってありました



  新型コロナの事がなければ  平和な春突入の一日なのに・・・  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きな磐座

2020年03月07日 | 散歩道
2020年3月7日(土)

     3月6日  山仲間とこんな大きな磐座を観にいきました。



     反対側から



     幅15m  高さ10mとの事

     太古の我々の祖先は 大きな岩を神格化し
     いろいろな神事をしていたんでしょうね

     丹波市市島町の 石像寺裏山にあります

     近くの梅園



     





     昨年は見頃のはじまりでしたが  本年はまもなく終了のようです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたたび丹波市の小冨士山へ

2020年03月06日 | 山登り
2020年3月6日(金)  晴れ

        先日一人で登った丹波市の小冨士山(231m)
     ここから明智光秀関連の「黒井城跡」が目の前に見える山。
        山仲間のリクェストに応じて登ってきました

  こんな姿の山ーミニミニ富士山です



  登山口の桃源寺



  距離はないがこんな岩場もある急坂の登山道



  登山道途中の展望所から黒井城跡



  黒井城跡をズームで切り取りました



  これが山頂




  コバノミツバツツジが咲き始めていました



  上りはゆっくり35分 急坂のほゞ直登の道
    下山は  反対側のややこしい”冒険の道”を
     桃源寺Pに戻りました
  この後 市島町の「三つ塚史跡公園」へ梅林観賞へ



  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする