2021年4月17日(土) 雨
4月16日
思いついたように猫崎半島先端へ行ってみた。
もう何度も歩いた道・・・でも ”こんなキツイ道だったかなぁ~”
体力の衰退を感じる歳になりました。
これが猫崎半島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/db/ae890afe343ed0fbb17ff41282a5a696.jpg)
キューピィ人形が寝そべっているような半島
その先端に 「猫埼燈台」があってここが兵庫県の最北端
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bf/6a94c266a16ffb75548f03ed59552243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c5/d90f671ea7f7ce90aa4d6f3e6a70d031.jpg)
デジカメ使いながら、少ない晴れの景観を楽しみながら
約50分の道のりは 結構アップダウンのある登山道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/90/3b424662325c311ec41bb5d8cefe08be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/5c1ad3cf7f85a37ecf0e9d84b92c50fa.jpg)
崖に架けられた鉄の橋からこんな物騒な景色も見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cc/a97acea63f359d7499545daff6090f07.jpg)
灯台から、
こんな日本海の景観を観賞するために訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/86/6513856f43410806e481c8898ec3e7e3.jpg)
4月16日
思いついたように猫崎半島先端へ行ってみた。
もう何度も歩いた道・・・でも ”こんなキツイ道だったかなぁ~”
体力の衰退を感じる歳になりました。
これが猫崎半島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/db/ae890afe343ed0fbb17ff41282a5a696.jpg)
キューピィ人形が寝そべっているような半島
その先端に 「猫埼燈台」があってここが兵庫県の最北端
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/bf/6a94c266a16ffb75548f03ed59552243.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c5/d90f671ea7f7ce90aa4d6f3e6a70d031.jpg)
デジカメ使いながら、少ない晴れの景観を楽しみながら
約50分の道のりは 結構アップダウンのある登山道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/90/3b424662325c311ec41bb5d8cefe08be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f6/5c1ad3cf7f85a37ecf0e9d84b92c50fa.jpg)
崖に架けられた鉄の橋からこんな物騒な景色も見える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/cc/a97acea63f359d7499545daff6090f07.jpg)
灯台から、
こんな日本海の景観を観賞するために訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/86/6513856f43410806e481c8898ec3e7e3.jpg)