北海道函館市・日本酒愛好会「石亭(せきてい)倶楽部」

~酒との出会いは人との出会い~
2000年設立 会員数10名の小さな日本酒の会です
更新はマイペースなのでお許しを

大吟にごりの季節です

2008-12-07 13:52:04 | 日本酒
新酒の便りが届き始めるこの時期に、色々呑みたい酒がある中で、
私が特に楽しみにしている酒のうちの1本が、
長野県大信州酒造・大吟醸にごり生酒です。

この酒は、生の状態で瓶に詰めるため、
瓶の中にはガスが溜まっていて発泡性が高いため、
開封する際に、上手に開けないと吹きこぼれる可能性があります。

ここ何年かは、そんなでもないですが、
今年は米の出来も良いと聞いてますので、久々にあの感覚が楽しめるかも・・・。

函館では、万代町酒ブティック越前屋で購入できますが、
例年入荷は12/20以降です。
入荷しましたら、ブログや石亭倶楽部サイト等でお知らせします。
値段は、720mlで1本2,000円くらいです。

瓶には、開封の仕方が書かれた紙が添付されてますが、開封に自信がないと思った
時は、お買い求め頂かないことをおすすめします。

それでも、どうしても呑んでみたいと言う方は、しらまでご連絡下さい。

ひやおろし№1

2008-12-05 21:09:03 | 日本酒
先日行われた第2回「例会」の報告をしましたが、
その出品酒の中で、しらが一番お気に入りの酒が、
刈穂 山廃純米酒ひやおろし です。

醸造元は、秋田県秋田清酒株式会社で、
この蔵元は、出羽鶴蔵と刈穂蔵の2箇所持っており、
実は今から6年前の平成14年1月に、
当愛好会で、刈穂蔵を訪問しております。

このひやおろしは、山廃とは思えない、
すっきりとした喉ごしが印象深く、一口で気に入りました。

値段も720mlで1,200円とお買い得。
そろそろ新酒が入荷する時期ですので、在庫はほとんどないと聞いてます。

興味のある方は、
万代町・酒ブティック越前屋さん(℡41-0071)へ

私が買ったときには、すでに一桁の在庫でしたので、
もし完売の時にはあしからず・・・。

酒の会報告・その2 第3回石亭会

2008-12-04 21:41:29 | 酒の会等
開催日が前後して大変申し訳ありませんが、
7月25日(金)に第3回石亭会を実施しました。

石亭会は、蔵元1社を直接函館へお招きして、
普段、お目にかかることができないと思う、その蔵元の酒を選定して、
参加者の方々は勿論のこと、蔵元さんにも驚きと感動を味わって
もらいたいと願い、始めました。

しら的には、「マニアックな日本酒の会」と名付けております。

今回は、広島県竹原市・藤井酒造株式会社 五代目蔵元であります、
藤井善文様をお招きし、代表銘柄である「龍勢(りゅうせい)」を
全10本用意して、7名の参加者と共に、楽しい一時を過ごしました。
藤井さんは、平成14年に続いて2回目の登場です。

龍勢は全ての種類が、冷やのみならず、お燗でも呑むことができるお酒で、
今回は、蔵元の指示で、全てお燗でも頂き、その品質の高さを実感しました。

中でも、千本錦を使った純米吟醸は人気が高く、
また、10BY(平成10年度醸造)の山田錦純米吟醸や、
14BY(平成14年度醸造)の純米大吟醸は、
蔵元さんもびっくりされてました。

次回は来年1月、秋田県秋田清酒「刈穂」さんをお招きすることに決まりました。
これもまた楽しみです。

参考までに出品酒は画像右端から順に、

・千本錦 純米吟醸 15BY
・冷やおろし備前雄町中取原酒 15BY
・吟造り純米中汲み無濾過蔵生原酒 19BY
・八反錦 特別純米 15BY
・超軟水仕込 中取純米 15BY
・純米大吟醸 別囲い 14BY
・雄町 純米吟醸 山廃仕込原酒 18BY
・山田錦 特別純米 蒸米自然放冷小仕込 13BY
・山田錦 純米吟醸 10BY
・涼風純米 薄濁酒 三十八番上槽酒 15BY

                     以上です。


酒の会報告

2008-12-03 19:52:12 | 酒の会等
画像は、先日11月28日(金)に開催した、本年第2回例会の出品酒です。

今回は7本で、全て「ひやおろし」を揃えました。
昨年仕込まれたお酒を、春から夏の間、低温で貯蔵し、秋口に出荷される
のが「ひやおろし」で、
特に秋田県「刈穂(かりほ)」山廃純米酒→画像の右から3番目
が、しらの中では一番印象に残りました。

各蔵元からは、そろそろ今年度の新酒の便りが聞かれるようになりました。
忘年会シーズンでもありますので、どちら様も飲み過ぎにはお気をつけ下さい。

参考までに、画像のお酒は、向かって右端から

 加賀鳶(石川県)
 開 運(静岡県)
 刈 穂(秋田県)
 大信州(長野県)
 やまとしずく(秋田県)
 山法師(山形県)
 龍 勢(広島県)   です。