2011年2月の東京からの帰り(4)
羽田空港の出発ロビーの保安検査場Dを見つけて、中に入った。テーブルにカバンを置いて、財布や携帯電話などをカバンの中に入れた。カバンを検査場の入り口にあるかごに入れた。上着を脱いでかごのカバンの上に置いた。
この保安検査場は流れが非常に悪い。検査を受ける乗客が次々と金属探知機を通るのではなく、いちいち人を止めて、しばらく待たせて間をあけて通していた。
中にはチケットではなくただの案内用の紙片だけを持った人もいて、カウンターで手続きしてから来るよう、係員に言われていた。
カバンと上着をいれたかごを持ったまま列に並び、やっと自分の番が来た。
何の問題もなく通過した。なぜこんなに流れが悪いのか、不明である。
羽田空港の出発ロビーの保安検査場Dを見つけて、中に入った。テーブルにカバンを置いて、財布や携帯電話などをカバンの中に入れた。カバンを検査場の入り口にあるかごに入れた。上着を脱いでかごのカバンの上に置いた。
この保安検査場は流れが非常に悪い。検査を受ける乗客が次々と金属探知機を通るのではなく、いちいち人を止めて、しばらく待たせて間をあけて通していた。
中にはチケットではなくただの案内用の紙片だけを持った人もいて、カウンターで手続きしてから来るよう、係員に言われていた。
カバンと上着をいれたかごを持ったまま列に並び、やっと自分の番が来た。
何の問題もなく通過した。なぜこんなに流れが悪いのか、不明である。