まにあっく懐パチ・懐スロ

古いパチンコ・パチスロ、思い出のパチンコ店を懐古する
(90年代のパチンコ・パチスロ情報がメイン)

懐かしのパチンコ雑誌・誌上企画データ

2011-12-07 01:22:09 | 懐かしのパチンコ本・攻略誌・漫画

 

80年代パチンコ攻略誌「Pが教えるHのパチンコ術」企画…三名の人気女性タレントによるパチンコ体験記
「打って楽しい恍惚のパチンコ日記」(所持金5000円勝負、実践時期…1989年・春)

一人目…松本明子(タレント、歌手)

実戦店…東京都中央区銀座6丁目「パチンコトーヨー」(閉店)

実戦機種…スーパークリスタル(ニューギン、ヒコーキ)、コスモクルーザー(西陣、ヒコーキ)、ビッグセブン(大一、デジパチ)、フィーバーゴールド(三共、デジパチ)

内容…ヒコーキ(ハネモノ)では1300円投資から小箱満タンまで出すが、その出玉をビッグセブン(恐らくはニュービッグセブンP4、理由は後述)とF・ゴールドで全て飲まれる。僅かに残った30個程の玉を景品に替えようと店員に頼んだ結果、大サービスでミッキーマウスのぬいぐるみをゲット。その後、リベンジを果たすべく、有楽町ガード下のパチ屋「みゆき」に移動。「スーパーマシーン」(本文に「高尾」とあるが、恐らく「三洋」の誤り)に1500円をつぎ込み中当りを獲得する。しかし、その後は調子が出ず、出玉を全て飲まれて終了。

最終結果…所要時間:1時間15分、投資:2800円、残金:2200円、出玉:28個、景品:ミッキーマウスのぬいぐるみ(店の特別サービス)


②黒沢ひろみ(歌手、女優)

実戦店A…東京都渋谷区道玄坂2丁目「ホワイトバード」(閉店)

実戦機種…ミラクルチャンス(豊丸、権利物)、バトルシップ1(三共、ヒコーキ)

内容…ミラクルチャンスでは、400円投資でV入賞。パンクに苦しむが小箱満タンまで出玉を伸ばす。その出玉を持って、優秀台の三角プレートが入ったバトルシップへ移動(本文では「バトルショップ」と表記。記載ミスの多さが目立つ)。速攻でVを射止め、8ラウンド完走する。途中、玉詰まりのトラブルに見舞われるも、その後立て続けにVに入って小箱二箱半(2000個弱)まで増やす。ここで一軒目の実戦を終了し、他店に移動。

実戦店B…東京都渋谷区道玄坂2丁目「日拓渋谷店」(現存)

実戦機種…セイヤ(三星、一発台)

内容…過去に一般台の経験しかなかった黒沢が、思い切って一発台に初挑戦する。一台目は400円投資で見切りをつけ、移動した台で400円投資から最初にクルーンに飛び込んだ玉が見事にV入賞。一発台での初当りを体験する。4000発という出玉に驚き「こんな重い玉数を持ったのは、初めて」。黒沢のマネージャーもセイヤで大当りする。

最終結果…所要時間:1時間3分、投資:1200円、残金:3800円、出玉:6593個、景品:タバコ2カートン、現金10700円


③森口博子(歌手、バラエティアイドル)

実戦店…港区赤坂4丁目「KIKUYA(キクヤ)」(一ツ木通り、閉店)

実戦機種…桃太郎(西陣、ヒコーキ)、ビッグセブン(大一、デジパチ)、アルファローズ(大同、一発台)※ビッグセブンは原文ママ、実際はニュービッグセブンP4と思われる(その理由は後述する。)

内容…「(ハネの)桃が大きくて入りやすそうだったから」という理由で桃太郎を選んだ森口。300円で見事にVを射止め、順調に出玉を増やす。過去に渋谷でパチンコをして2000円負けた汚名を挽回すべく、大当りを連発。小箱二つが満タンになった所で、デジパチの「ニュービッグセブンP4」(大一)に移動(本文には「ビッグセブン」とあるが、後に「222」の大当りとあるので、奇数のみ大当りのビッグセブンではない筈だ)。小箱一箱分の玉を飲まれそうになるが、起死回生の大当り「222」で大箱一つと小箱二つまで出玉を伸ばす。その後、アルファローズ(一発台)に座るが、小箱一箱を飲まれて撤退。残った玉をジェットカウンターに流すと、4457個。ママローヤルやデンターTなど、所帯じみた生活用品をゲットする。ドナルドの大きなぬいぐるみも取って満足顔の森口。
その後、一ツ木通り沿いの別のパチンコ店に移動。店名は不明だが、キクヤ以外に一ツ木通り沿いで営業していたパチ屋といえば、「ダイマツ」(閉店)か。大一のビッグセブン(恐らくニュービッグセブンP4)で1000円やられた後、太陽電子のアレンジフィーバー「ジャックポット」に初挑戦。手元の説明書きを見ながら打つが、ゲーム性が分からず断念。結局、キクヤにもあった西陣「桃太郎」に落ち着き、出玉275個をチョコと交換する。

最終結果…所要時間:1時間53分、投資:2300円、残金:2700円。出玉:4732個、景品:ハミング(柔軟剤)、ママローヤル、クリニカ、デンターT、ビデオテープ2本、フィルム2本、カセットテープ2本、ドナルドダックのぬいぐるみ、チョコレート。