日中はまだまだ暑いくらいの北海道
10月でこんなに暖かいなんて・・・
やっぱり、気温は確実に上がっている気がします。
ジャックはもう10歳ですが
先日、昔の写真を見ていました。
これはまだ、我が家に来たばかりのころ。
耳は垂れていたのねぇ。
みかんが逝ってしまってもう10か月も経つなんて・・・
庭に、見たことのない花が咲いて、
あ、これ、なんだろと思ってグーグルレンズで聞いてみたら
「ハゼラン」だそうです。
どこからか、種が飛んできたのね
午後三時くらいに花が咲くから、三時草ともいうんだって
この写真を撮ったのは、二時半です。
増えるようなら、とらないとだめだけど、かわいいから今のところ放置。
こういう出会いは良いですよね( *´艸`)
にほんブログ村
師匠の子犬時代の写真はブログで拝見し、ラビちゃんと共になんて可愛いのだ!と思ったこと、今でも覚えています。
保護団体から二頭一緒に引き取られたこと、素晴らしいなぁと感動しました。
ラビちゃんの目がもしかしたら見えなくなるかもというブログを読んだ時は近くの山へ行って空にお願いしたっけなぁ
でも、ラビちゃんも本当に乗り越えて、幸せそうな散歩の姿を見ると😭
うさぎさんと美味しそうな夕飯の写真のブログから引き込まれて、もう10年以上になります😊
素敵な山のお家がどんどんカッコよくなって、ラビちゃんと師匠がのんびりストーブの火で暖まりながら眠る姿、もうそれだけで幸せです😊
うちのジャックは違う犬かと思うくらい変身しました。引き取った時お前、本当に犬か?だったけど。何とかタヌキに間違われなくなりました。
週のうち半分は山で過ごすようになり、することが多くて時間があっという間に過ぎてしまいます。
街に居る時、次はこれとこれとあれもしなくては・・・。でもいつも計画の半分も出来ません。
最近こう思うようになりました。ずっとすることがありバタバタして暮らしていくんだろうなあって。
Take it easy ! ! !