里芋を買ったんです
実家で食べたヤツガシラが、あんまりおいしかったから・・
5個で198円で、安いなぁって思ったんですけどね
皮をむいてみて、びっくり。
全部が、悪くなっていました。
とりあえず良さげなところをがんばって使うことにしたけど、下茹でしたらこんなに色が変わってしまった(*_*)
煮っころがしには無理なので、けんちん汁にしましたけど
里芋の名産地、千葉県出身としてはとても残念。こういうことで、里芋嫌いが増えるんだろうな。"(-""-)"
北海道ではジャガイモのほうがメインだけど、里芋を応援したいみかん母、今度はもっと高いやつにしよう。
そうそう、先日は、真だちが安かったので、ガーリック風味のムニエルにしました。これが美味しかったぁ!
最近魚卵ばかり食べている気がする・・・コレステロールに要注意ね
今日は、外は嵐となっております・・・
にほんブログ村
でも、悪くなっているかどうか、スーパーで見てもわからないんですよね
産直も、北海道は冬は閉鎖なんです・・さびしいです。
やっぱり雪のないところに住みたいなぁ(-_-)
確かにこちらでもスーパーで買うと時々そんな里芋が。なので基本産直で買うようにしております。
美味しそうな夕食。我が家は二品が基本なので。(^^;
お元気に過ごされてますか?
今年のそちらの雪はどうですか?
蘭丸ちゃんも竹千代君もお元気で何よりです!
インフルエンザ、こちらでも流行っていますよ
どうぞお気をつけてくださいね!!
みかジャ&蘭竹家で、ドッグランで走りたいですね~!!
今年もよろしくお願いします!
あけましておめでとうございます<m(__)m>
今年は、会いたいですね~(#^.^#)
我が家は、年末にいろいろとありまして・・・(^^ゞ
蘭丸姉さん、竹千代さんは元気ですよ~
インフルエンザが流行っていますが、
この流行にはのらずに元気に散歩していきましょうね~