![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9c/7e5b44cb8524bf4f2d2a86adb93adfa0.jpg)
春になりそうでならない北海道
でも先日、ニシンの群来が見られました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/18/5a1894ab9b2ccbd2731ecf5cb8ce89c0.jpg)
白くなっているところがニシンのオスの精子なんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e0/b3cb49b88b7ac156bbf2886563ec137c.jpg)
一時は小樽からすっかり姿を消したニシン、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0a/13f66114151a632e6c3bfd91583381ce.jpg)
ここ数年はこの群来が見られます。うれしいね(´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/08/6ed964c75eff67898490d1719d3344ff.jpg)
このところの堤防での釣り人が、ものすごい多い( ゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/95/df9d8f897a543dd93a3b1f75f6865412.jpg)
マイナス8度にもなる夜も、夜通し釣ってるんです。すごいな((+_+)) ニシン狙い?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a6/156d64dc1fd979f2ee2018ff72cd430a.jpg)
天気はくるくる変わり、美しい青空が見れるときもあれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/d187df764f640a2a3454f422bfc75483.jpg)
突然吹雪く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/18/39e760a4fc3ebd9c03330f9b4a389eab.jpg)
毎日の散歩も、日が伸びて少しずつ明るくなってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d2/b46d0f1c3d0a77e5f7391b18469381f7.jpg)
寒暖を繰り返す日々、道が悪くて泣きたくなるけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/74/5f34445e44d929cccd5ec06a29b74548.jpg)
春はもうそこまで来てるね(*^。^*)
ぐじゅぐじゅに解けた道が、夜の冷気で凍り、ガタガタになるんだけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/44/4941d53d97c1901b617ed3df4ba6835f.jpg)
痒いところにちょうどいいのよ~(みかん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1e/40b3e2ac054a3bf1da7cc99a50837800.jpg)
みかんがこれをやりだすと春だなぁって、思うかあちゃんなのでした(∩´∀`)∩
にほんブログ村
塩焼きにして食べました。
美味しかったです~♪
ニシンが来ると春を感じるんですね~。
こちらはハタハタですがハタハタは空が荒れないと来ないってイメージ。
冬が来るなと思う魚です。
やはり寒空に釣り人がたくさんいますの。同じですね。
みかんちゃんカイカイになってきましたら春っていうのもちょっと可哀そうだね。
ここ愛媛では 犬達が苦手な暑さが近づいているのがきになります。トホホ(ToT)
春だなぁと思います(*´▽`*)
ハタハタは荒れると来るんですね?!
昔の私の上司が秋田の方でした。その方にハタハタの一夜干し?を教えてもらい、
焼いて食べた時の美味しかったこと!!
今でも思い出します(*^。^*)
みかんはこれから恐ろしいカイカイのシーズン(=_=)
広島では野良猫にマダニがついていた、といううわさも聞きました
いやな季節ですよね・・・((+_+))