みかん!!!

北海道で暮らす夫婦ふたりとノエル(令和6年秋生まれ)の毎日・みかんとジャックはお空へ旅立ち天使に☆

雪です

2018年11月21日 | 

今日は雪。











少しずつ積もってきましたよ












週末はまだ、晴れていたので、











越冬するチョウの姿も見えましたが、今日は最高気温も4度。きっと、どこかでじっとしていることでしょう。










見回せば、まだまだたくさんの花が咲いていました。











越冬するチョウにとっては、こういう花々が










栄養を補給してくれるんでしょうね










ノコンギクは、すっかり綿毛になりました。










ツルウメモドキの実は、バス停にあって、毎日開いていきます











まだ根雪にはならないでしょうけど、とにかく寒い!!皆様も、風邪をひかないように・・・





にほんブログ村




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬になりました

2018年11月20日 | 

週末を境に、冬になった気がします。晩秋が終わり、初冬になったような・・・(-_-)
















タイヤも、冬タイヤに交換。


















とうちゃん、お疲れさま!!これで雪がいつ降っても大丈夫だね

















我が家のショボいドッグランも、














網を取り外して冬支度。















これからどんどん寒くなる北海道。散歩も防寒をしっかりしなくちゃね















風の強い堤防では、何が釣れるのかしら・・・こんなに寒いのに( ゚Д゚)




にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメなみかジャ家です。

2018年11月16日 | 
みなさんのブログやインスタでのワンコたちの写真を見ていると








とても美しく、生き生きとしていて、みかん母は、正直すごいなぁ、さすがだなぁ、かなわないなぁという思いが・・








だって、









我が家の写真ときたら、







ちょっと、ジャック、動くな!!









うごくんじゃないぃ!!!!







まぁ、ジャックの場合は落ち着きがないので、いつもこんな感じですよ









カメラのレンズに傷がついているのも、ダメな点だね








いい写真が撮れても、うしろのほこりやゴミ、掃除をしていないダメさが写りこんで、なんだかダメだし、









こういうのも、みかんに引っ張られていて、ぴんと張ったリードがなんだかいじめてるみたいだし








いい写真を撮るって、すごくむずかしいよね







高いカメラを買って、しっかり掃除をして、落ち着いたジャックがいれば、いいんだけどね(*´Д`)






まぁ、掃除は、・・・・めんどくさくて毎日なんて、できません、はい。





だから、うしろのほこりなんか、見てみぬふりしてね~







にほんブログ村
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたたまろう

2018年11月14日 | 

雪が混じるらしい今日の雨











とにかく、毎日、散歩は雨。











朝、真っ暗な散歩道で、土砂降りの冷たい雨は









心も暗くなってしまいそう










ハーネスも毎日びしょびしょです。









そんな日は、









こたつで温まって、粕汁!!












なんとなく。11月って、辛い出来事が多いなぁと感じる日こそ、元気出して。( `ー´)ノ





にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏山のクルミの木の、一年

2018年11月13日 | 日記

台所の窓から見える、裏山のクルミの木も、すっかり葉を落としました。


















今年の2月は極寒に耐えて














遅い春を待っていました














5月の芽吹きは、小さな芽が見えました

















6月の半ばにはこんなにも、葉を茂らせ











7月は、日陰に野鳥たちが集まっていました。













カラス一家が巣立った子供たちを連れてきていました。













もう、晩秋の北海道には色味が少なくなり













落ち葉ばかりに目がいきます。








今年の初雪は、まだ。観測史上2番目くらいの遅い初雪になりそう、とのことです。










一昨年の今頃には、










こんなにも雪が!!










みかジャ家恒例の、山走りを楽しんでいました










遅い雪・・・







しかしそれは、








なんだか、ちょっと、ホッとする(*´▽`*)



にほんブログ村







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする