キタカゼとタイヨウ

「意識不明の重体」「重症びまん性脳損傷」から奇跡的に回復、社会人になった息子のこと。母の読書記録などなど。

本日仲間入り

2009-06-12 23:26:47 | ベランダガーデニング

Image6281

長男が学校から持ち帰った「インゲン」です。

どうやら学校菜園のインゲンの一枝を給食のヨーグルトの入れ物にさしておいたら、

根が出てきたらしい・・・・

これは「土」の植えなくちゃ

と走って帰ってきましたが・・・・

植えるところありません。

仕方ないので、プチトマトの隣りにお邪魔させてもらいました。

本当にインゲンなのかなぁ?


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今晩は ご無沙汰しております 茨城田舎暮らしの... (sato)
2009-06-13 21:59:58
今晩は ご無沙汰しております 茨城田舎暮らしの老人です[E:dog]

私も最近貸し農園で野菜など楽しんでおりますが、全然分かりません[E:happy01]
出身は水飲み百姓と呼ばれる農家でしたが、農業の事は全然です[E:weep]

夏はスイカに枝豆だべと 買いに行くと売ってなく聞くのも恥ずかしいので、ナス トマトを植えて見ました[E:bud]

他に四つ葉のクローバー栽培に挑戦しています 様子をブログで紹介初めましたが、途中で更新がとまりました[E:club]

インゲン上手く育つと良いですね では[E:paper]また お邪魔します[E:cat]
返信する
satoさんこんばんは (senamama)
2009-06-17 22:11:40
satoさんこんばんは
実のなるものは楽しみですよね。
昨日、トマトの足元じゃかわいそうだと思って植え替えました。
あとでもう少し大きくなったら、また大きいところへ移してあげたいと思っています。
返信する

コメントを投稿