次女の模試会場へ迎えにきてます。
朝のうちは強風で電車も止まりました。
本場前の最後の模試になるのかなぁ?
納得いく結果でありますように。
窓越し、しかも網戸越しの写真ですが。
昨日昼から降り出した雨は、だんだん強くなっている様子。
にもかかわらず、マンション工事は朝からいつもと同じように大きな音をたてております。
ギィ~ギィ~とかキィ~キィ~とか歯医者のような音は、苦手です。
雨の中、高所での作業もあるようなので、気をつけて欲しいなぁ。
明日も雨みたいだけど。
午後から降りだしたは日曜まで降り続くらしい。
冬ってこんなに降ったっけ?
子どもたちはこのがになることをすごく期待してるみたいだけど、
暖かいもんなぁ~にはならないなぁ。
それより、が降ると春がすぐそこって感じがして。。。。嬉しいやら切ないやら。
花粉の季節です。
マスク美人だから・・・いいけどさ。
テスト結果と一緒に担任から一言。
「期末も同じだったら、部活やめた方がいいかも。」
だって・・・・
期末まで頑張ってくださいませ~@長女。
今さら部活やめられないでしょうから。
先週土曜に受けた学校の発表が昨日あった。
「A特待」での合格。
入学金、授業料免除の上、制服が支給される。
とりあえず、一安心。
5時からの三者面談で次女の思い通りの学校へ願書を出した。
あとは試験の日まで突っ走るだけ・・・がんばらなくちゃ!
試験結果を報告したら、塾の室長が
「この辺りで手を打たない?」
と笑ったそうだ。
「おしかったなぁ~ あと各教科2問ずつ出来れば奨学金までもらえたのにね。」
と言った後。
次女にしてみれば十分な成績。
これで自信と弾みがつくといいなぁ~