キタカゼとタイヨウ

「意識不明の重体」「重症びまん性脳損傷」から奇跡的に回復、社会人になった息子のこと。母の読書記録などなど。

人参サラダ作成中

2008-01-29 16:21:20 | 我が家のごはん

人参サラダ作成中
山のように、10本や20本じゃなくもっと沢山、人参を頂いたので、千切りにして、クレージーソルトと胡椒。

夕飯の頃にはしんなり美味しくなっているでしょう。

人参嫌いがいるのよね、我が家。

残りの人参、何して食べよう。


サクラサク

2008-01-25 10:36:20 | 日記

テンプレートを替えました。

受験生の長女のためにささやかな願いをこめて。

長女だけじゃなくて長女の仲間全員に

「サクラが咲くように」

昨日、雪の日に受けた試験の発表でした。

「合格」通知にカリカリしていた長女にもやっと笑みが。

今日、日曜日に受けた高校の発表があって、あとは第一志望の受験日までひたすら突っ走って行くしかありません。

どんな学校に行っても自分さえしっかりしていれば、ちゃんと楽しい3年間を送れることも、大学受験に向けてちゃんと勉強できることも、たくさん友達が出来ることも知っている私です、

でも、泣かなくて済むなら泣かない方がいい。

笑顔が一番似合う子だから・・・

あと1ヶ月ちょっと、叱咤激励しながら親子の受験戦争は続きます。

長女の受験が終わったら、次は次女です。

がんばろう~!


本日お夜勤

2008-01-19 18:14:45 | 我が家のごはん

本日お夜勤
夜勤が月2回程度になるととても楽。

なのにおかずは手抜き!?

おにぎりが3種類。 ミックスベジ入りの卵焼きはチーズ風味。 ほうれん草の胡麻和えとウィンナー。

筑前煮にするつもりだったのに、レンコンがなくて、筑前煮風。

鶏肉、こんにゃく、水煮筍、大根、人参、ごぼう、舞茸だったかなぁ。

絹サヤもなかったし、でもお味は最高。

今夜も冷えるから忙しいだろうけど、ダ~リンがんばれ!!


チーズ・ド・ポテト@今日の夕食

2008-01-17 23:14:40 | 我が家のごはん

チーズ・ド・ポテト@今日の夕食
蒸したジャガ芋にプロセス、カマンベール、パルメザンチーズ。

黒胡椒と岩塩で和えてOK。

簡単で美味しく出来ました。

今日は長女の入試、第1弾、日曜日にもう一校。

本命の公立は3月。

頑張って欲しいわ。


愚痴

2008-01-16 23:10:02 | 日記

数日前、同級生陶芸家が買い物に来た。

私:「最近調子どう?」(一昨年は肝臓疾患から黄疸が出て入院していた)

彼:「最悪、去年はうつ病で入院しちゃったよ~ でもおかげで酒やめられたよ」

私:「うつ?」

彼:「肝臓悪いのに酒やめられなくて、すごい自己嫌悪からまた飲んで。また凹んで・・・また飲んで」

私:「よく止められたね、お酒」

彼:「お酒飲んでいるとうつの薬が効かないって言われてさぁ~ タバコはやめられないんだけど」

私:「気晴らしに一杯はできなくても、そのうちゆっくり集まろうね」

彼:「OK、じゃぁ」 私:「お大事にね」

毎日薬飲んで月一回通院して、年に1度検査して・・・・でも入院歴がないと病気だと認知してもらえないのも辛いのよ。