キタカゼとタイヨウ

「意識不明の重体」「重症びまん性脳損傷」から奇跡的に回復、社会人になった息子のこと。母の読書記録などなど。

ラザニア@昨日の夕飯

2007-02-27 21:11:27 | 我が家のごはん
ラザニア@昨日の夕飯
昨日、久しぶりにラザニアを作った。 張り切って作り始めたら、とろけるチーズが足りなくて、スーパーへ。 準備完了! と思ったら、耐熱皿を実家に置きっぱなし!慌てて実家へ。

やっと焼き上がった頃にはくたくたでした。


σ(・_・)が未熟者でした。

2007-02-20 19:25:57 | 日記

σ(・_・)が未熟者でした。

senamamaさん、お夕飯に御寿司買ってきたからね。

と義母。

ヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ ワーイワーイワーイ♪

と喜んだのに・・・

ρ( ̄∇ ̄o) コレ1つでした・・・

これを仲良く4人で分けて食べますq(T▽Tq)(pT▽T)p

ダ~リンが夜勤でよかった。

って子供たちは1人でコレ3つ分ぐらい食べるんだけど・・・


「影踏み」@横山秀夫

2007-02-19 21:50:09 | 本と雑誌

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yumenotuduk0a-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=439663238X&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

図書館で借りて、婦人科待合室、献血中に読んだ本。

耳の中に弟啓二が住む、忍び込みのプロ真壁周司。

周司が出所するところから話が始まる。

ただ盗むだけじゃなくて、自分が納得するまで忍び込んでも調べる。

7つの物語があるけど・・・8つ目は足を洗って、久子さんと幸せになる物語だといいなぁ~


ブルータワー@石田衣良

2007-02-19 18:21:13 | 本と雑誌

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=yumenotuduk0a-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as1&amp;asins=4198619182&amp;fc1=000000&amp;IS2=1&amp;lt1=_blank&amp;lc1=0000FF&amp;bc1=000000&amp;bg1=FFFFFF&amp;f=ifr" frameborder="0" scrolling="no" style="WIDTH: 120px; HEIGHT: 240px"> </iframe>

昨日の夕方から一気に読みました。

最初はとっつきにくい感じだったけど、ページを進めるうちに引き込まれて、一気でした。

現在と200年後を行ったり来たりしながら進むお話なんだけど、

最後がハッピーエンドで、ほんとよかった~って感じです。