「残照の頂き 続・山女日記」湊かなえ 読了 2022-05-03 22:55:07 | 本と雑誌 残照の頂 続・山女日記湊 かなえ幻冬舎 前作より好き。ワタシは筑波山が精一杯。しかも帰りはロープウェイ。そんなGWのfamily登山。あと1回で10回なのに、子供たちが大きくなるとなかなかそろわない。877Mの筑波山でさえ、やっとなのよね。でも、山岳小説は大好き。登れないワタシを山頂まで導いてくれるから。「天の川と月明りと五竜岳」堪能しました。 #残照の頂き #湊かなえ #読了 #本が好き #本の虫 « 「いつも元気で自分の世界を... | トップ | 「不在」綾瀬まる 読了 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (神崎和幸) 2022-07-24 13:07:41 こんにちは。自分も「残照の頂き 続・山女日記」読みましたよ。とても良かったです。山に登る女性たちの話に惹きこまれました。そのうえ登山の醍醐味とも言える美しい日の出の描写を圧巻だと思いましたよ。 返信する 神崎様 (senamama) 2022-07-27 19:19:29 こんばんは、いらっしゃいませ。日の出の風景が目に浮かぶようでしたね。登れないワタシにもしっかり想像できました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
自分も「残照の頂き 続・山女日記」読みましたよ。
とても良かったです。
山に登る女性たちの話に惹きこまれました。
そのうえ登山の醍醐味とも言える美しい日の出の描写を圧巻だと思いましたよ。
日の出の風景が目に浮かぶようでしたね。
登れないワタシにもしっかり想像できました。