キタカゼとタイヨウ

「意識不明の重体」「重症びまん性脳損傷」から奇跡的に回復、社会人になった息子のこと。母の読書記録などなど。

お花見に行ってきました。

2010-04-12 06:38:13 | 旅行記

Sbca0261 お堀の桜を見に行ってきました。

午前中は晴れていたのだけど、

次女と二人出かけた頃は曇り空

桜の色がうまく撮れません

実際にはもっともっと綺麗なピンクで、

すばらしい桜です。

Sbca0262

長女は毎朝この桜の下を通って登下校。

羨ましいような環境ですね。

お昼頃は汗ばむ陽気だったのに、

3時過ぎのこの時間は肌寒く、

上着を羽織って来ればよかった・・・と親子で

震えながらのお花見。

Sbca0263 すでに甘酒のサービスも終わっていて、

すっかり冷え切ってしまいました。

ロキソニンを飲んでから出かけたのですが、

頭痛は治まらず、帰宅後アマージを服用。

接骨の先生と金曜に約束したのに、

また薬飲んじゃいました~

まぁ・・・いいよね。

Sbca0265 Sbca0267


たまねぎチン!

2010-04-09 22:43:13 | 我が家のごはん

新たまねぎのおいしい季節になりました。

連日のスライスオニオンにも飽きたので、

今日は新たまねぎを丸ごとレンジでチン!

Sbca0252

十字に切込みを入れて、レンジで5分。

鰹節とポン酢で頂きましたが、マヨネーズも合うかも。

ひとり1個ずつ食べられます。

それにしても、レンジ。

「チン」なんて音しないのに、なんで「レンジでチンして」っていうんだろうね。