キタカゼとタイヨウ

「意識不明の重体」「重症びまん性脳損傷」から奇跡的に回復、社会人になった息子のこと。母の読書記録などなど。

肺への放射線

2019-10-16 21:42:07 | 父の肺がん闘病記
昨日、旅行から帰った父
予定通り今日から肺へのレントゲン
のどに違和感があるようで、大好きなビールがごくごく飲めない
と不満げ。
今まで飲み過ぎてきたんだから少しぐらい減らしても・・・ね。

癌が小さくなりますように。

無事です。

2019-10-13 21:12:24 | 日記
被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。

今日は
台風一過、青空が広がりました。

予報では瞬間最大風速50Mとも60Mとも言われておりましたが、
それほどではなかったようで、
停電も断水もせず、静まり返った朝を迎えました。

一部、雨漏りしたり
サンルームはサッシから水漏れしたりしましたが、
大きな被害はありません。
ワタシは、雑巾を絞った手が筋肉痛です。

一級河川沿いに住む長女が、【避難勧告】にしたがって
避難してきて、にぎやかな夜になりましたが、
台風が過ぎてから、川の水位が上がり
ハザードマップで確認すると微妙な感じ。
午後から行ってきました。
通行止めをかいくぐり、田んぼの中を抜け
たどり着いたアパートは水没を免れていましたが、
道路の反対側はすっぽり
危機一髪って言う感じでした


停電しないうちにと昨夜せっせと
ホットケーキを大量に焼き、新米のおにぎりをたくさん握って備えたので、
今日は一日それを食べて過ごしました。

それにしても、経験したことのないような台風でした。
とにかく、降っている時間も強風の時間も長い。
ほんとに、昨日は長い一日で疲れました。

一歩も家から出られないので、
読書三昧にしようと思っていたのに、
本に集中できなかった・・・

疲れた…







父の肺癌闘病記~前立腺

2019-10-07 23:22:51 | 父の肺がん闘病記
数年前から通っている泌尿器科の先生から電話。
ワタシ、たまたま実家にいて隣で聞いていたんだけど
腫瘍マーカーの値が高いので、近々MRIを撮りに来るようにとのこと。
それは肺がんの転移なの?
それとも、前立腺がんの肺転移?

明日、呼吸器内科に診察に行くから
相談してこなくちゃ。

父より母が参ってる感じ。

1570日目

2019-10-06 21:42:28 | 交通事故・高次脳機能障害
朝からバイト
試験監督のバイトなので、スーツ

朝からバタバタ
お母さん、ネクタイどこ?
お母さん、靴下がない⁉
とそれぞれ2回ずつ聞かれた。

またー😱

と思っても
2回目とは言わず、
ここだよー
と答える。

夕飯いりません、
迎えも大丈夫、自力で帰ります

と言うけど
せめて何時ごろ帰るか教えて欲しい。
母は眠い💤😭💤