今朝、ご機嫌が良かったせんちゃん。
ですが・・・。
パパがせんちゃんの前足を持って立たせ、
「せんちゃんをさっき拭いたんだけれど、臭いとれたかな?」
と、ママに臭いを嗅ぐように促したんです。
そこでママがせんちゃんに近寄ると、また威嚇が始まるので、
「そういう場面は威嚇するのではないかな・・・」
と、言いながら少しだけせんちゃんの方に近づいたら、
やはり始まりました
目を剥きだしてママを睨み、威嚇が止まりません。
ママがビクビクするのも良くないので、
床に座って 「せんちゃん、おいで~ おすわりは?」
と、平静を装いました。
命令に従ったのでビスケットを与え、パパがハウスさせました。
そのあともハウスからママの動きを追って、威嚇していました。
本当に悲しい事ですね
そうまでしないといられず、常に神経過敏になっているせんちゃん。
かわいそうです。
ママも威嚇されればストレスを感じるので、
お互いのために、なんとかならないものか・・・と、
毎日つくづく思います。
トレーナーさんから見ても意味不明な点が多いそうなので、
本当に「難しい男」です
ただ単に主従関係の問題ならば、ママには爪切りができないはずなのに、
爪切りは出来ちゃうんですから
ママを見張って威嚇するばかりではなく、
服従する楽しさだってあるのに・・・
最近、このようなネタばかりですみません
今度は良い時のせんちゃんの記事でも書きますね。
↓ランキングに参加しています。ポチっとお願いします
ですが・・・。
パパがせんちゃんの前足を持って立たせ、
「せんちゃんをさっき拭いたんだけれど、臭いとれたかな?」
と、ママに臭いを嗅ぐように促したんです。
そこでママがせんちゃんに近寄ると、また威嚇が始まるので、
「そういう場面は威嚇するのではないかな・・・」
と、言いながら少しだけせんちゃんの方に近づいたら、
やはり始まりました
目を剥きだしてママを睨み、威嚇が止まりません。
ママがビクビクするのも良くないので、
床に座って 「せんちゃん、おいで~ おすわりは?」
と、平静を装いました。
命令に従ったのでビスケットを与え、パパがハウスさせました。
そのあともハウスからママの動きを追って、威嚇していました。
本当に悲しい事ですね
そうまでしないといられず、常に神経過敏になっているせんちゃん。
かわいそうです。
ママも威嚇されればストレスを感じるので、
お互いのために、なんとかならないものか・・・と、
毎日つくづく思います。
トレーナーさんから見ても意味不明な点が多いそうなので、
本当に「難しい男」です
ただ単に主従関係の問題ならば、ママには爪切りができないはずなのに、
爪切りは出来ちゃうんですから
ママを見張って威嚇するばかりではなく、
服従する楽しさだってあるのに・・・
最近、このようなネタばかりですみません
今度は良い時のせんちゃんの記事でも書きますね。
↓ランキングに参加しています。ポチっとお願いします