昨日は威嚇される事なく、平穏に過ぎました
でも、威嚇モードONに切り替わりそうな時はありました
そのタイミングとは・・・。
我が家はリビングにダイニングテーブルとソファがあり、
ママがTVを観る時はたいてい、ダイニングテーブルから観ています。
たまに少し近距離から観ようとカーペットに座って観るのですが、
昨日もそうしようと思い、カーペットに座ってTVを観始めました。
せんちゃんは「わーい ボクと遊ぼうよ」
という感じで嬉しそうにママに甘えてきました
ママはすぐ相手をせず、TVを観ながら少し様子を見ようと思っていたのですが、
せんちゃんが猛烈な力で飛びつくので、上体をキープするのに精一杯
興奮が加速してゆき、まだ1分も経たないうちに大興奮
そんなに嬉しいんだったら、普段からこうやってコミュニケーションを取ってあげようか・・・
と思いながら、せんちゃんを見ると、なんと背中の毛が立っていました
これは危険・・・
ゆっくり立ちあがり、避難開始
思いっきり背中の毛が立っていました
そこにタイミングよくTELがかかってきました
せんちゃんもTELの音に反応していたので、
そのままTELに出る事によって、ごまかすことができました
ママのTELは長い事を知っているので、諦めモードになるのです(笑)
これからは甘えてくる時も要注意って事なのかな
よくよく考えると、半年前には当たり前に出来ていた事が、
今は全く出来なくなっています。
例えば、体重測定。
以前はせんちゃんを体重計に載せると、自らオスワリして
「よし!」と言うまでジーッとしていました。
今は、とてもじゃないけど出来ません
きっと、体重計に載せようとした段階で威嚇が始まり、
体重計の数値を読む頃には咬みつかれています
これから先、威嚇のスイッチが入らないように、
せんちゃんと目を合わさず、触らず、近寄らず、なるべく無視をして、
オヤツでごまかせば、威嚇を避けて過ごせるでしょうけれど、
それって、とても悲しい事ですよね。
以前ママが飼っていたクロ(雑種)とは、大変な事もたくさんあったものの、
それ以上に色んな楽しい思い出をプレゼントしてくれました
深い信頼関係、絆があったので、亡くなって4年も経つ今でも、
クロを想うと涙が止まらなくなります
でも、それが犬を飼う喜びであり、
それを求めて、犬を家族の一員として迎え入れるのではないかと思うのです。
せんちゃんとも、せめて普通に生活できる程度にはなりたいものです。
犬と会話できる道具や薬(確かドラえもんが持っていた)が
この世にあったら、せんちゃんの誤解を解けるのに。。。
医学や文明が発達した今でも、それだけは無理なのかな
↓ランキングに参加しています。ポチっとお願いします
でも、威嚇モードONに切り替わりそうな時はありました
そのタイミングとは・・・。
我が家はリビングにダイニングテーブルとソファがあり、
ママがTVを観る時はたいてい、ダイニングテーブルから観ています。
たまに少し近距離から観ようとカーペットに座って観るのですが、
昨日もそうしようと思い、カーペットに座ってTVを観始めました。
せんちゃんは「わーい ボクと遊ぼうよ」
という感じで嬉しそうにママに甘えてきました
ママはすぐ相手をせず、TVを観ながら少し様子を見ようと思っていたのですが、
せんちゃんが猛烈な力で飛びつくので、上体をキープするのに精一杯
興奮が加速してゆき、まだ1分も経たないうちに大興奮
そんなに嬉しいんだったら、普段からこうやってコミュニケーションを取ってあげようか・・・
と思いながら、せんちゃんを見ると、なんと背中の毛が立っていました
これは危険・・・
ゆっくり立ちあがり、避難開始
思いっきり背中の毛が立っていました
そこにタイミングよくTELがかかってきました
せんちゃんもTELの音に反応していたので、
そのままTELに出る事によって、ごまかすことができました
ママのTELは長い事を知っているので、諦めモードになるのです(笑)
これからは甘えてくる時も要注意って事なのかな
よくよく考えると、半年前には当たり前に出来ていた事が、
今は全く出来なくなっています。
例えば、体重測定。
以前はせんちゃんを体重計に載せると、自らオスワリして
「よし!」と言うまでジーッとしていました。
今は、とてもじゃないけど出来ません
きっと、体重計に載せようとした段階で威嚇が始まり、
体重計の数値を読む頃には咬みつかれています
これから先、威嚇のスイッチが入らないように、
せんちゃんと目を合わさず、触らず、近寄らず、なるべく無視をして、
オヤツでごまかせば、威嚇を避けて過ごせるでしょうけれど、
それって、とても悲しい事ですよね。
以前ママが飼っていたクロ(雑種)とは、大変な事もたくさんあったものの、
それ以上に色んな楽しい思い出をプレゼントしてくれました
深い信頼関係、絆があったので、亡くなって4年も経つ今でも、
クロを想うと涙が止まらなくなります
でも、それが犬を飼う喜びであり、
それを求めて、犬を家族の一員として迎え入れるのではないかと思うのです。
せんちゃんとも、せめて普通に生活できる程度にはなりたいものです。
犬と会話できる道具や薬(確かドラえもんが持っていた)が
この世にあったら、せんちゃんの誤解を解けるのに。。。
医学や文明が発達した今でも、それだけは無理なのかな
↓ランキングに参加しています。ポチっとお願いします