おはようございます。
今日は母の日のプレゼントのお話です。
二人の娘たち夫婦より
合同で【アラジン】のトースターをいただきました。
何が欲しい~と聞いてくれましたので
お願いしてみたところ、快諾してくれました!(笑)
ちょっと見えにくいのですが
トースターの真ん中に【アラジン】のロゴが付いています。
フォルムと色が可愛いです~♪
たかがトースター、されどトースター。
テンションが上がります。(笑)
【アラジン】は
イギリスで誕生したブルーフレーム〈青い炎〉を使った
石油ストーブが始まりです。
ブルーフレーム同様、”遠赤グラファイトヒーター”を使って
電気暖房機やトースターへと展開したのが
クラシックアラジンシリーズ。
グラファイト トースターは
短時間、高温で一気に焼き上げることで
外はこんがり、中はもちもちのトーストが焼き上がるそうです。
”遠赤グラファイトヒーター”のオレンジ色がどこか懐かしく
見ているだけで心がポッ!と温まる気がします。
昨日の朝食です。
トーストがひと味違い美味しかったよ~
素敵なプレゼントをありがとう~♪
元気で過ごし、大切に使わせていただきますね。
ちなみに実家の母には、先日ゴールデンウイークで帰省した時に
妹と一緒に洋服と靴を合同でプレゼントしました。
母にも元気でいてほしいです。