セロ弾きのゴーシュ  

    ~思い出はゆりかご~

毎日楽しく観ていた【半分、青い】がもうすぐ終わってしまう

2018-09-03 07:35:53 | テレビドラマ

おはようございます。

毎日、本当に楽しみに観ているドラマ【半分、青い】も、もう最終章ですね。

鈴愛と律がどうなるのか、目が離せません。(笑)

  

星野源さんの歌も素敵ですね。

「おはよう、世の中~」で始まる歌詞には衝撃を受けました。

そういう角度できたか~!って新鮮でした。

北川悦吏子さんのオリジナルストーリーの脚本も面白くて楽しいです。

時に深い人間洞察の言葉をはさみ、お盆の時期にはおじいちゃんを見送る。とよく出来ている脚本ですね。

また、ドラマの冒頭、お腹の中の胎児のお話から始まり、

同じ日に同じ病院で生まれた二人が新生児室で出会い、

赤ちゃんの律に「なんだこのサル~」と言われるところで、もう私はこのドラマに心を掴まれてしまいました。

赤ちゃんの顔はサル顔か、力士顔の二通りに分かれると聞いていたので、この場面では笑っちゃいました。

律役の赤ちゃんは、どちらにも属さない綺麗なお顔でしたね。

いるんですね。どちらにも属さない赤ちゃんが。。。

【半分、青い】はどんな人生をでもアイデアしだいで明るく生きていけるという勇気をもらえる素敵なドラマですね。

終わってしまうのが寂しいです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大好きな【うに】をひとり占... | トップ | 緑のカーテンにも出来るツル... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
半分、青い (tukusitenteko)
2018-09-03 10:10:57
私もみてますよ(*^。^*)あと、少しですね。どうなるんでしょうね。
連続ドラマは続けてみるのが結構大変なので短時間でみれる朝ドラが私にはいいです。 

誕生日だったんですね🎂🎉
ウニパスタ、美味しそうでしたね。
今度、作ってみたいです。
返信する
Unknown (serohiki)
2018-09-03 11:05:22
tukusitentekoさんへ

NHKの朝ドラは主人が定年退職して
アルバイト生活になった頃から
二人で毎朝、楽しみに観るようになりました。

今では朝ドラを観て一日が始まるという
生活リズムが定着しております。

うにを贅沢に一人占め~♪
美味しかったですよ。


返信する

テレビドラマ」カテゴリの最新記事