行って参りました!2度目の登山!
去年と違って、天気は晴れ♪気温はほどよく、登山中は汗ばむ位。
去年と同じ中道です。入山書類に記入して・・・・。

レッツ!登山!

途中、ゴンドラを横目に登ります。(ちなみにロープウエイで頂上まで行くのも、ちゃんとした登山だそうですよ♪)
なんか違うゴンドラが・・・・。

さらに、こんなものもロープウエイで運ぶんですね。プロパンガスかな?

そして、写真右上の白い建物まで登るんですよ~。

地蔵岩

ぴーちゃん、近くまで行こうとしましたが、周りは崖であれ以上無理だそうです。
しか~し!若い子は違うね~♪

最大の難関、キレット。

ゴンドラから見るとこんなんです。

写真上の岩肌から左に降りて行くんですよ。結構スリリングぅ~。
休憩。

見晴らしがいいです。気分爽快♪
頂上。

そして、お昼。
なんと、登山でサムギョプサル♪フライパン持参でお肉を焼いてくれました。


メチャメチャ美味しかった!ありがとう!森君♪
お腹もいっぱいになり、ちょっと昼寝をして下山です。
今回下山もする予定でしたが、へなちょこ隊の隊長(?)としては、名に恥じないようにゴンドラで下山♪
他の子は自力で下山です。

いってらっしゃ~い♪気をつけてね~♪

2時間ほどで下山してきたので合流してグリーンホテルの源泉掛け流しの温泉へ。
そして夕食♪
四日市の名物、とんてき♪

お腹いっぱいで帰ってきました。
今度は自力で下山・・・・か?
・・・・・・・!前も書いたな・・・・。
去年と違って、天気は晴れ♪気温はほどよく、登山中は汗ばむ位。
去年と同じ中道です。入山書類に記入して・・・・。

レッツ!登山!

途中、ゴンドラを横目に登ります。(ちなみにロープウエイで頂上まで行くのも、ちゃんとした登山だそうですよ♪)
なんか違うゴンドラが・・・・。

さらに、こんなものもロープウエイで運ぶんですね。プロパンガスかな?

そして、写真右上の白い建物まで登るんですよ~。

地蔵岩

ぴーちゃん、近くまで行こうとしましたが、周りは崖であれ以上無理だそうです。
しか~し!若い子は違うね~♪

最大の難関、キレット。

ゴンドラから見るとこんなんです。

写真上の岩肌から左に降りて行くんですよ。結構スリリングぅ~。
休憩。

見晴らしがいいです。気分爽快♪
頂上。

そして、お昼。
なんと、登山でサムギョプサル♪フライパン持参でお肉を焼いてくれました。


メチャメチャ美味しかった!ありがとう!森君♪
お腹もいっぱいになり、ちょっと昼寝をして下山です。
今回下山もする予定でしたが、へなちょこ隊の隊長(?)としては、名に恥じないようにゴンドラで下山♪
他の子は自力で下山です。

いってらっしゃ~い♪気をつけてね~♪

2時間ほどで下山してきたので合流してグリーンホテルの源泉掛け流しの温泉へ。
そして夕食♪
四日市の名物、とんてき♪

お腹いっぱいで帰ってきました。
今度は自力で下山・・・・か?
・・・・・・・!前も書いたな・・・・。