goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

雲の間から太陽が・・・

2012-10-31 18:18:28 | 日記

2012.10.31 (水) 雨のち曇り

午前中にレンタルしているベッドなどの点検に

業者さんが来たので午後から旦那を整形へ送っていく。

2:00からだと思っていったのだが午後の診察は

3:00からで大分時間があったのでホームセンターへコタツを買いに行く。

今まで使っていたコタツは大分長く使っていたので

足を止めているねじがいくら締めなおしてもポロポロ

落ちてきてだめなので買いかえることに。

電気にするか豆炭にするか聞いたらやはり豆炭コタツが

良いというので探す。1件は60x60でもう1件は

70x70だったのでそちらのほうを買ってくる。

旦那を整形において買い物に・・・

買い物に行く途中で見かけたお宅の生垣の

ピラカンサが赤く色づいていた。

旦那を待つ間駐車場で待っていたらくもの間から

太陽がのぞいていた。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白の原種水仙がほしくて新津へ

2012-10-31 08:03:06 | 

2012.10.30 (火) 曇り

美容院で園芸雑誌を見ていたら私がほしかった

白のバルボコビュームが出ていたのでよく見たら

発注期限が終わっていた(-_-;)

ならば園芸やさんに行ったら打っているかと思い

行ってみたのだが大きい水仙のタネはあるが

私のほしかったタネは無かった(-_-;)

あきらめてみて回っていたらぽんぽん咲きの菊を

売っていたので買ってくる。

園芸展ではバラとかんきつ類の展示をやっていた。

どの木も果実が沢山ついている。

家のミカンは今年もすす病にやられて花は咲いたが

実はつかなかった(-_-;)

お客様と大きい柚子と小さい柚子は種類が違うのかという話を

していたら、其処のお宅の柚子も1昨年はすす病にやられて

実がなら無かったが園芸店で聞いたらすす病の

予防薬があってその薬を散布したら今年は実が沢山ついたという。

綺麗な柚子の実

ミカン

金魚草

↑ チョコレートコスモス

↓ ノボタン

ガーベラ

お値段も手ごろなミニバラの鉢植えも沢山あってほしいなと思ったのだが

置き場所もないし手入れも大変なのであきらめる。

カップ咲きのバラ

 

今日、買ってきたキク3鉢

ぽんぽん咲きの緑の菊もあったが買わなかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする