goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

大峰山の桜

2013-04-18 19:14:13 | 桜・梅

2013.4.18 (木) 曇り

午前中にイチジクの周りの草取りをする。

カスミソウが何株か植えられていたのだがちょっと大きめで

八重のカスミソウの芽が出ないので引っ張って見たら根が腐っていた(-_-;)

天気予報は雨だったのだが降りそうもなかったので

午後から大峰山へ桜を見に行く。

前に来たときと違って車が沢山止まっている。

花もいろんな種類の花が咲いていたがやはり桜には青空のほうが似合う(-_-;)

いろんな種類の桜を写してきたが曇っていて画面が暗くて

桜の色が良くわからない。

今日改めて思ったのだが大峰山には桜の種類は多いが本数は少ない。

でもこれからまだまだ八重の桜が咲いてきて

今月いっぱい楽しめると言っていた。

写真の撮り方が下手で皆ピンボケ

おまけに暗くて花の色が綺麗に出ていない(-_-;)

   

小彼岸桜

小倉山桜

小松乙女

鞍馬桜

紅豊

嵐山

陽光

八重紅彼岸

八重紅枝垂れ

八重紅虎の尾(まだ蕾)

松月(これもまだ蕾)

白雪

大漁桜

苔清水

雛菊桜

水晶

水玉桜

つつじも咲いている

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野の花と三つ葉ツツジ

2013-04-18 08:30:27 | 

2013.4.17 (水) 曇り

季節が良くなりのいろいろな花が咲き始めてきた(^.^)

雑草でも綺麗な花が咲くものもある。

近くの街路樹の足元にも花が咲き始めている。

公園に三つ葉ツツジの花の写真を取りに行行って

撮ろうとしてかがんだ瞬間に近くで散歩をしている

方が連れていた犬が突然私に飛びついてきて転んでしまった(-_-;)

多分私が犬のすぐ前で姿勢を低くしたのが悪かったのだろう。

すぐに飼い主さんが引き離したのだがいきなり飛びつかれてはびっくりしてしまう。

藤の蕾

ツクシもまだ沢山出ている

ホトケノザも沢山固まって咲いている。

芝桜

ムスカリ

我が家の花桃も花の色が見えてきた

スミレ(種が飛んだらしくあちこちに芽が出ている)

掘り起こすのを忘れて芽が出たチューリップも蕾が見えてきた。

三つ葉ツツジの花(花が咲き終わると葉が出てくる。)

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜とチューリップ

2013-04-18 08:05:39 | 桜・梅

2013.4.17 (水) 曇り

雨で咲桜が散らないうちに今日もまたお花見に行く。

チューリップも咲きはじめてきたようであちこちで見かける。

そこでまえに仕事の関係でチューリップの花絵を作るときに

お花を頂いた畑へチューリップを探しに行く。

チューリップは連作を嫌うというので畑も前と違うところで見かける。

チューリップを探しながら走っていて桜を見かけると

車を止めて写真を撮りながら公園へ・・・・・

公園の中央分離帯のチューリップも少しづつ開いてきている(^.^)

濃いピンクの桜(いつまでたってもなかなか開かない)

咲く荒野前に咲いている連翹は多分テレビで言っていた

お茶を作るために栽培されているもの?

しだれ桜

公園のピンクの桜も大分開いてきた

開き始めてきたピンクのチューリップ

  

公園男分離帯のチューリップ

多分バレリーナ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする