2014.2.16 (日) 晴れ
久しぶりに主人と植物園へ福寿草を見に行く。
今日が最終日だというので行ってみたら見ている方が少なかった。
いろんな種類の福寿草があるというので見に行ったのだが
まだ咲いていなかったものと咲き終わりのものがある。
ネットで見たときにランの展示もあるようなことが
書いてあったと思ったのだが蘭ではなくアザレアが展示されてあった。
温室から見て回ったのだがいつ見てもいろんな花や実がなっている。
主人も「ここはいつ来てもいいな!ただもう少し近ければなおさらいいな。」
とのこと。
福寿草「車屋白」
三段咲き
くりとツクバネ(ツクバネは確か羽子板の羽根に使うはず)
温室の花
ルリゴクラウチョウカ
ヘリコニア・ロストラタ
ヒョウタンのキ
バナナの実と花
ココヤシの実
オオベニウチワ
ネッタイスイレン
アザレア「ニューエリー」
寄せ植えの花
ポインセチア
ヘルメート・ボーゲル
いろんなヤブコウジ
パンジー
和の生け花
温室の花