goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

今日は十五夜♪

2016-09-15 19:19:09 | 日記

2016.9.15 (木) 曇り。晴れ

今日は主人の診察日で送っていく。父もディサービスで

夕方までいないので父のことを気にせずゆっくりできる。

主人の診察終了後母のホームへズボンを届けに行く。

診察の終わるのが遅かったのでホームにはお昼頃についたので

チョット顔を見てズボンを置いて紙風船を見に植物園へ。

お昼はかっぱ寿司で食べたのだが久しぶりに入ったので注文の仕方がよく判らず

あまり食べた気がしなかった(-_-) 主人も「寿司が小さい(-_-) これだと

いくらでも食べて高くつく」と言っていた。

 

今日は十五夜だがこの辺だけかもしれないが十五夜には

ススキとケイトウを飾るのだが家にはケイトウがなくどうしようかな?と

思っていたらスーパーに行ったらススキと萩の花が飾られていて

これもいいなと帰りにススキと萩を取ってきた。夕食後月が出ているか

外に出てみたら綺麗な月が出ていた。

 

植物園の花

ノボタン

パイナップルがなっていた

ココヤシだったかな?

パキラの実

ハワイなどでよくレイに使われるプルメリア

サガリバナ

綿

コーヒーの実

フウリンブッソウゲ

紅花

今植物園では「工芸と植物」展が開催されている

カラムシソウから作られたいと

紙風船

朱鷺の紙風船

金魚

御殿マリ

糸を作る道具?

亡くなった柳生慎吾モデルのはさみ

可愛い御人形が

毛糸で作った花

今日の月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする