花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

我が家の金木犀に蕾が♪

2016-09-26 18:07:04 | 

2016.9.26 (月) 曇り一時小雨

朝、裏の畑を見に行って見たら彼岸花がだいぶ咲いていた。

植え替えたリコリスも咲いてきた(^.^) 草薮の彼岸花も

綺麗に咲いてきている。

掘り起こしたはずの畑に取り残された彼岸花の蕾が数輪。

蕾を持っているのにもったいないが場所を移動して植え替え。

家の裏が草でボウボウなので雨が降る前に少し草取りをする。

草を取りに行ったらどこからか金木犀の匂いがしてきた。

木を見てみたら何年振りかで家の金木犀に蕾がついていた(^.^)

少しだけど今年は金木犀の花が見られる(^.^)

 

植え替えた何年振りかでリコリス咲いた(でも白だったはずなのに)

家の彼岸花

取り寄せたリコリス

草薮の彼岸花

花弁の縁に少し白い色が

側溝の中の彼岸花

「持って行って植えれば」と言われているが今はもう植える場所がない(-_-)

ガウラ

ツユクサ

 

夏場の暑さで枯れたと思ったが元気にツルボが咲いてきた

チェリーセージ「ホットリップス」

 

縁が少し赤くなりかけ

 

チェリーセージ「コバルトセージ」

チェリーセージ「マーブルベリー」

1,2輪咲いているものを買って来たので花が絞りだとは気が付かなかった

チェリ-セージ「パープル」

 

主人が出かけてから少し町内をお散歩

ザクロ

ミカン(伐採した我が家のみかんにも沢山実がなっていたのに(-_-))

裏のお宅の畑に今年は柚子が沢山

 

家の金木犀

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きらきらガーデン

2016-09-26 08:53:33 | 日記

2016.9.26 (月) 曇り時々雨

24日に久しぶりにキラキラガーデンを見てきた。

キラキラガーデンは花はすくなかったが緑が一杯(^.^)

駐車場に車が多かった割に人の姿がすくない。

帰りはきらきらマーケットの中を通って帰るのだが

きらきらマーケットは買い物をしている人や休憩で

食事中の方たちが一杯(^.^) 私は店内をゆっくりと見て回ったことは

 ないが地物の農産物や名物などのお土産がたくさん売られている。

ガーデンにはバラも植えられているのでもう少ししたら綺麗に

バラの花が咲き始めるかも?

 

情報館

サルビアの周りにはコキアが

コキアとトレニア

サルビア                  ブルーサルビア

 

 

ボッグセージ

 

サルビア・ガラニチカ

 

コキア

一重咲きのダリア

 

 

 

 

蜂がお食事中

 

入り口を入って目の前にクレマチスの花の種?が綺麗に(^.^)

センニンソウ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする