2016.12.27 (火) 雨
今まで我慢してきたさすがに2か月もたつと根元の白髪が目立様になり
午前美容院へ白髪染めに行く。
午後から神棚の掃除をする。2,3年前まではまだ少し力があったので
神棚を下して掃除をしていたが最近は力が無くなってきて
神棚は台に乗せたままおろさずに掃除をすることに。
本当は降ろして綺麗に掃除をすれば良いのだろうが家の神棚は
父が作った神棚で重い(-_-) 神様には失礼にあたるのだろうが
簡単な掃除にしてしまった。父が元気なころは全部父がしていたのだが
父も年を取って危ないし主人も仕事で日中いないので私が掃除をすることに。
今日は神棚の掃除だけにして明日主人に手伝ってもらって
しめ飾りや鏡餅などの飾りをするつもり。美容院の先生と話していたら
先生のご主人は毎年31日に飾っているとのこと。
29日に飾るのもだめで31日も1日飾りになるのでダメと
思っていたので聞いてみたら「午後から飾っているので1日飾りでなくて
半日飾りなのでいいんじゃない?」とのこと。本当にそうなのかしら?
実物盆栽
一鉢に紅白の万両
橘(百両)
千両
キンズ ストロベリーツリー
ヤブコウジ(十両) ビロウードヤブコウジ (ルビーライト)
縮緬ヤブコウジ
白梅
南天
紫式部
福寿草
ピラカンサ サンザシ