goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

シクラメンに蕾?

2018-01-19 18:48:14 | 夕日・空・月

2018.1.19 (金) 雨・曇り

ちょっと用があり新潟市内に出かけてきたが信号が青なのに

いつまでたっても動かず待つこと2回やっと動いてどうして動かなかったのかな?と

思っていたら除雪車がいたのね! 新潟市内もたくさん積もったといってたけど

除雪が間に合わなかったのね!

家に帰って雪が消えたのでキャベツどうなっているか見てみたら

食べられるくらい大きくなっていたので2個収穫。野菜が高いときなので助かる。

主人は「もう少し待てばよかったのに」というが春もそういって

結局虫に食べられて私たちの口には入らず鳥の餌になったっけ。

やっと年を越してくれたガーデンシクラメンが元気に育っているが

いつまでたっても咲かないので見たら5,6鉢ある鉢のほとんどに

蕾らしきものが。ちゃんと咲いてくれるかしら?

 

ガーデンシクラメンの蕾?

1個だけ花が咲いていた

雪が消えて雪の下からキンギョソウが雪に負けず咲いている

食べられるくらいまで大きくなったキャベツ

赤芽猫柳

松(根元が膨らんでいるがこれが松ぼっくりになるのかしら?)

海桐の実がまだついていた

今日の海

岩に海苔がたくさんついている

胃炎ゼラニュームはいつまでたっても貧弱だが花屋さんの花は綺麗(^^♪

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする