2020.6.10 (水) 晴れ
施設からの連絡で、話を聞きに行って来たら、部屋の空きが出て
今すぐ入れるという事ではなく、入れる順番が近づいてきたので
そのための事前説明だったみたい。私が勘違いして、すぐ入れるものと思ったが
早とちりだったね! 一応、空きが出たらすぐ入れるように
いろいろ、書類を書いて、説明を受けてきたが、施設の方に
「新しいケアマネージャーさん紹介します」と紹介された方が
母、まだ元気でディサービスに通っていたころ、母の担当をして下さった
方だったが、もうだいぶたつので、別の施設に移られたかな?と
思っていたが、まだ入所日が決まったわけではないが、同じ方の担当でよかった。
早く入所日が決まるといいな!
今日も、暑くて扇風機を付けたが、扇風機をつけても
室内温度は、28℃だったが、今年の夏はもっと熱くなる予定なので
大丈夫かな?
今日の花
道路沿いの空き地に、毎年、今の時期になると、咲いている紫の花が
何の花かわからなかったが、人様のブログで、名前を知ったが
”センダン”という花だったのね!
町内のあちこちで見かける花も同じ木だった。
ウツギだと思うが名前がよくわからない
薔薇
宿根ガザニア
山法師
虫取り撫子が咲いて来た
リュウゼツラン
こうしてみると花は2本に見えるが、角度を変えてみたら
3本咲いていた
浜昼顔
私が、働いていたころにもよく見かけたが、最近また見るように
アメリカ根無しカズラ
スイセンノウ
家のアジサイ
ダンスパーティーが咲いて来た