2021.1.5 (火) 雨
今年もまた、冬場に入り、咳が出始めてきた。
ここ2,3年、毎年寒くなってくると咳が出始める。
日中はあまり出ないのだが、朝晩出てたまに日中出ることも。
それでも人と会うときとか買い物をしているときには出ることがない。
あまり出てばかりいるとコロナに間違えられるかも?
咳が出るのは殆ど冬場だけで春になるとだんだんでなくなってくる。
今日も又除雪が入り、裏のパイプ車庫に車を止めておくので
車庫の前を除雪。
午後、玄関で声がして、出てみると水道工事の方が「明日から工事に入り
家の前穴を掘るので、車が出られなくなります」という事だが
雪が降っていても工事ってやるのね!
家の車は、冬場雪があると、私が車を上手く車庫に入れられないので
裏のパイプ車庫に止めてあるで工事が始まっても大丈夫。
デンドロビュームに途中から根が出て来ている
根が出ているところからカットして植えたら殖えるのかしら?
花芽は多くなっかったが、花の咲いている鉢を買ってきたが
手入れが悪くて今にもダメになりそうなシンビジューム
半分枯れている
サボテン「銀手毬」に花芽が
意天の時期に咲くのかしら?
早く咲いた花は終わってきたが、このデンマークカクタスは今が満開
これは去年御画像だが、家のシンビもこんな風にきれいに咲いてくれるといいのだが、
私の育て方が下手なので、ここまでは無理でも、花が咲くといいな~
ミルクティー
ビッグバン
ルナ
茜の光
月明り