2121.2.27 (土) 曇り
今日、カーテンを開けたら、お隣の屋根が白くなっていた。
寝るときには降っていなかったみたいなので朝方降ったのかな?
今日は、予報では晴れの予報だったが午前はたまに
青空も出るが、雪がちらつくことも。
それでも雪も消えたし、折れた花桃の枝がお隣さんの通り歩きの
邪魔になっているので、大きな枝は私では切れないが、飛び出している
枝を切ってゴミ袋に。大きな幹は後で、夫に切ってもらことに。
花桃の、枝を切っていたら、花壇の周りを囲っている木枠が腐ってしまい
花壇が崩れそうなので、崩れないうちに直さなくては。
ついでに枯れた菊の枝も目立つのでこれも切ってゴミ袋へ。
まだ残っているが大きなごみ袋1個になったので
取りあえずいったん終了。
朝、雪で少し白く
青空が出るときも
夫が、前から会社の方に「咲き終わった胡蝶蘭持って行けば」と
言われていたらしくて、今日持ってきたが、胡蝶蘭は育てたことがないので
どうしたらいいかわからない(-_-) 夫は「枯らすなよ」というが
育て方もわからないのに枯らしてしまったらどうしよう?
2度割くこともあるという事なので、ネットを見て支柱をはずし、
枝も切ったが大丈夫かな~!
フラワーランドのらん展
パフィオフディラム