2021.5.24 (月) 晴れ
用があって、二宮邸の近くを通ったとき、去年はコロナで中止だったので
今年も中止かなと見に行ってみたら、オープンしていたので、
tatuに「行ったことないので、行くとき連れて行って」と言われていたので
本当は明日行くつもりだったが、予報では明日の予報は雨で
今日は晴れていたので、予定をかえて今日見に行ってきたが、
まだ早いとは思っていったが、平日なのに駐車場は、見学の方たちの車で満杯で
少し待って入ったが、やはり花はまだ早くてぽつぽつぐらいしか咲いていなかったが、
見学の方たちが一杯で、どこかの放送局の方たちの姿もあって、
中には、テレビ局の方に、自分たちのスマホで写真を撮ってもらっている方の姿も。
今日見に行くときに、田んぼの中の道を走ったら、tatuは
「国道はトラックとかが走っていて、怖くてあまり走れないけど
この道なら大丈夫なので、今度走ってみよう」と言っていた。
二宮邸の花
亀甲竹
弁天潟
クレマチス
tatuが「クレマチス見たことあるけど、一重しか見たことなくて
こんなに種類があるなんて知らなかった」とのこと
オルラヤ
tatuはオルラヤがこんなに大きくなるとは知らなかった見たい
オルラヤの中にアグロステンマが
咲いていたバラ
勿忘草