花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

今年のラベンダースティックづくり始める

2023-06-22 16:32:22 | バラ・公園

2023.6.22 (木) 雨・曇り

昨日、せっちゃんにラベンダスティック出来たら頂戴ね!と

連絡があったので、今年ラベンダーは咲いてきたが、まだ去年のスティックもあるので

どうしようかな?と思っていたが、貰ってくれる人がいるんなら作ろうと

昨日のうちに少しラベンダーを収穫しておいて、スティック作り始める。

 

昨日、梅を収穫したら予定していたより多かったので、7キロも入る

漬物桶がないのでホームセンターへ・・・

コメリを見てみたが、私の欲しい桶はなかったのでひらせいへ・・・

どれくらいの桶があればいいのか調べてみたら、つける梅の1.5倍から

1.8倍くらいの桶があればいいとか言ってあったので、探してみたら

20型のものと15型のものがあり、梅の1.8倍なら15型でもいいかな?と

15型の桶を購入。

青い梅でも梅干しはできるが、柔らかい梅干しにはならないということなので

もう少し追熟させてから漬けなくては・・・

 

今年のラベンダースティック

今年はラベンダーの出来が悪く、茎が短い"(-""-)"

ラベンダーを消費するため、1本に使う本数を多くしてみた

茎のリボンは、乾くとリボンがゆるゆるになるので少し乾かしてから撒くことに・・・

今日、出先で見た花

柏葉アジサイ

ガクアジサイ

墨田の花火

お多福アジサイ

綺麗なブルーのアジサイ

 

撫子

イトバハルシャギク

家にもあるが、貰った時には宿根コスモスと教えてもらったが違うのかな?

百合

黄金百合かな?

ホタルブクロ

キンギョソウ

名前なんだったけ?

蔓バラ

姫岩垂壮

ギボウシ

ホリホック

 

タチアオイと三尺バーベナ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする