2025.3.12 (水) 曇り・晴
今日は、草取りを止めてお出かけ。
今、植物園でチューリップ展をやっているので見に行って来た。
帰ってきて、車庫に車を入れようと、外に出たら、
福寿草が咲き始めていた(^^♪
明日には、パンと開くかしら?
フクジュソウ周りの、アジュガを抜いて移植したら
福寿草の周りがすっきり(^^♪
チューリップ展は、平日だったが、見学の方が案外多かった。
チューリップの花を見終えて、帰ろうと通路に出たら、また今年も、
一鉢100円で販売用にチューリップが一杯(^^♪
販売用チューリップ
展示用の花を入れ替えた時に出た花かな?
こちらの、ラン類も一鉢100円で
お得だったが、起き場所が無く諦め
この花達は、先月、園芸店に花を見に行った時に写してきた花
プリムラオブコニカ
ライスフラワー
ガーベラ
オステオスペルマム
クリスマスローズ
プリムラマラコイデス
ヒヤシンス
イワウチワだったかな?
グレビレア
ゼラニューム
カリオペ ダークレッド
カリオペ ホットローズ
カリオペ ローズスプラッシュ
ペラルゴニューム ピンカーベル
ミニバラ コルダーナ
ミニバラ ラブリープリンセス
赤花馬酔木 クリスマスチェアー
白花ショウジョウバカマ
昨日、取り残した草だが、名前は分からないが
夏水仙の周りにびっしり生えている"(-""-)"
ミミナグサも一緒に生えているが、ミミナグサは
引っ張りと案外抜てくるが、針みたいに細い草は
引っ張っても、中々抜けない"(-""-)"
ピンクネコヤナギ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます