花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

ミニバラの新芽が動き始め

2025-02-20 15:53:22 | 

2025.2.20 (木) 曇・雪時々晴れ間も

 

今週は、大雪の予報が出ているので、毎朝起きるとすぐ、雪の様子を見ているが

今日の積雪も昨日と変わらず、余り増えていなかった。

 

今朝の雪

午後、晴れ間も出てきたので、軒下の落雪の除雪をしようと思ったら

固まっていて、除雪用のスコップが刺さらなかった"(-""-)"

まだ、寒くて雪が降ったりしているが、家の軒下に移動させたミニバラには

新芽が動き始めている。

蕾が付いている鉢も・・・

新芽が出始めえ来たミニバラ

外に置いてある、鉢植えに蕾が・・・

もう一鉢にも、蕾が付いているものがあって、うつしてみたが

この、写真よりさらにボケてしまい没に・・・

新芽が動き始めてきた鉢も・・・

ガーデンシクラメンには、大分前から蕾が付いているが

咲く気配もなく、何時までもそのまま

それでも、すこしは蕾、膨らんだのかな?

今日は、1日ちらちら雪が降ったと思ったら、午後には青空も・・・

 

植物園へ、展示会を見にいった時に写してきた花達

コチョウラン

ビッグリップホワイト

ビューティシーナミックス

ベニールージュ

青色コチョウラン”ブルージーン”

椿

ウンナン椿

カイドウツバキ ハイドゥン

シラハトツバキ

ツバキ属 チェキアンゴレオーサ

ツバキ属 ロサエフローラ

テリバヒメサザンカ

ニシキキリン

ヤブツバキ

宛田紅花油茶 ツバキ属 ポリオドンタ

石果紅山茶 セキカベノサイチャン

長尾紅山茶、桂峰山紅花油茶 ツバキ属 ロンギカウダータ

竜勝紅山茶 ツバキ属 ルンシェネンシス

ツバキ属 クフフォンゲンシス

南山茶、広寧紅花油茶 ツバキ属 セミセラータ

近くの園芸店で見た椿

黄河

赤西王母

加賀侘助

観悦

絞り初嵐

紺侘助

妻戸姫

住ノ江

祝の盃

美保の関

 

私が、毎日見ているブログがあるのだが、いままでは、

毎日更新されて居たのに、ここ1週間ほど、幾ら除いても

更新されていない"(-""-)"

どうされたのかな?

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の朝は積雪5cmに・・・ | トップ | 積雪10cmに・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事