花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

整形へ・・・

2021-09-29 16:57:31 | 日記

2021.9.29 (水) 晴れ

今日は整形の予約日だったので、行ってきた。

診察の時、先生に「どうですか?」と聞かれ「一人で買い物に行けるようになりました」と

答えたら「買い物に行けるようになったら、元気になった証拠です。

あなたに処方している薬は、一番弱い薬なので一旦薬中止してみましょう」と

いう事で、今日は薬はなかった。

 

行く途中で、毎年銀杏を拾っている場所を通ってみたら

ことしもまた、銀杏が沢山落ちていた。

かえって来たら、実家から着信があり「コメ届いたからいつでも取りに来て」と

いう事だったので、私一人ではコメは持てないので、夫が休みになるのを待たなければ。

それまでに今年もまた、銀杏拾いをしなくては。

 

大向さんのホトトギスが咲いて来た

枯れ木にとまっていた蜻蛉

家の別のシュウメイギクが咲いて来た

コルチカムも沢山咲いて来た

花壇のジニア

 

桔梗が咲いていた

出先で見た花

コルチカムもいっぱい

診察終了後、また濁川公園へ行ってみたが、今日は花壇の手入れをしている方や

公園内の草刈りをしている人たちがいた

公園内で咲いていた緑のバラ「グリーンローズ」だったかな?

ジニア

ダリア

玉すだれ

いつもの場所で咲いていた白妙向日葵

向日葵の下にもコルチカムが・・・

 

ジニア

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デジカメ故障? | トップ | 銀杏拾う »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (maria)
2021-10-01 19:24:21
こんばんは。
整形のお薬も要らなくなり、回復されて良かったですね!
グリーンローズ初めて拝見しました。
本当にグリーンのお花なんですね〜
コルチカム、たくさん咲いていますね!
私はすぐ名前を忘れてこの名前が出て来ません🤣
ボケが始まっているのでしょう・・・
この機会に覚えたいものです♪
返信する
グリーンローズ (花が好き)
2021-10-01 20:01:48
mariaさん、こんばんは。

ありがとうございます。
何とか薬がいらなくなるまで回復しましたが
ぶり返すんじゃないかな?と心配もあります。

グリーンローズ小さいけど綺麗な緑のバラです。
コルチカムも、最初は2球だったのですが殖えてくれました。

私も、最近知ってるはずの花の名前が出てこない時もあり
ボケの始まりかな?と思ってます。

コメントありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事