2024.8.24 (土) 曇
午前、予備の洗剤などがなくなってきたので、ドラッグストアへ・・・
着く途中に、ぽつぽつ当たってきたので、雨が降るかな?と思いながら走ったが、
着いたとたんに大雨になり、雷も・・・
やっと雨が降ってよかったな!と思ったが、家に帰ってみたら
こちらは降った後もなく、地面も乾いていた"(-""-)"
やっと雨が降って、水やりから解放されるかな?と思ったのに"(-""-)"
今、コメ不足が話題になっているが、ドラッグストアで買い物を済ませて
地場産センターによったら、入り口に「お米の販売はおわりました」というお知らせが・・・
最近、スーパーにも「お米の販売は一人一袋でお願いします」という
お知らせがあるが、ほんとにお米ないのね!
前の日に、アメシロ騒ぎをして、薬が無かったのでとりあえず、
虫にも聞くと書いてあった、バラ用の薬をかけたが、
それでも本当に効くのか心配だったので、昨日、ホームセンターからアメシロにも
効くと書いてあった防虫剤を買ってきて、柿の木を消毒したが
大丈夫かしら?
他の方のブログで、広い場所一杯にヒマワリが咲いている画像を見て、
私もこんなに一杯固まって咲いているひまわり畑みたいな!と思っていたが
こんなヒマワリ畑を見るためには、車で何時間もかけていかないと
見られないので、あきらめていたが、テレビを見ていたら、
近くの京ヶ瀬の河川敷にも、沢山のヒマワリがみられる場所があることを知り、
見にいって来た。
場所がよくわからないので、ナビをセットしたらわかるかな?とやってみたが
住所がはっきり書いてなかったので検索できず、諦めて、
ネットで検索してもよくもわからずそこに、問い合わせ先が載っていたので、
連絡して聞いてみた。
場所を詳しく聞いたら、毎年、雪割草を見に行く園芸店の近くだった。
行ってみたら、テレビに出たせいか、駐車場には車が一杯で
見学方たちもたくさんいたが、ヒマワリは丁度、私の芽の高さ位で咲いていて
よく見れた。
ひまわり畑のひまわり
花の後ろ姿
沢山のひまわりが見れてよかったが、昔は隣の町でも見られたし
色の違うひまわりも見られたのに、今は、隣の町のひまわり畑は
芝桜畑になり、炉の違うひまわりも見られなくなってしまった"(-""-)"
赤いひまわりや、白いひまわりも見てみたいな~!
ヒマワリの傍には、ミソ萩の花も・・・
中にぽつぽつ青い花が見えるが、この花はつゆ草で、つゆ草を写して見たが
やはりボケてしまい、没に・・・
沢山のひまわり、何年かぶりで見ましたが綺麗でした~(^^♪
隣りのミソハギも固まってきれいに咲いてました。
そうなんです。
家は、夫の実家から、新米が出るころに、必要な袋数買ってるので
気にしていませんでしたが、やはりこちらでもコメ不足みたいです。
早く新米が出るといいですね!
コメントありがとうございました。
とっても素敵です~♪
ミソ萩も好きな花です。
そちらでもお米がないのですね、
こちらもそんな感じです。
もうすぐ新米の季節になるのですが・・・