花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

朝顔が咲かない(-_-)

2013-11-17 17:12:31 | 夕日・空・月

2013.11.17 (日) 晴れ

朝顔が4,5日同じ状態の蕾のまま咲かない(-_-)

お天気と温度の関係でこのまま咲かずに終わるのでしょうか?

もうしばらく様子を見てこのまま咲かないのなら抜いて仕舞わなければ!

今日は天気が良かったのでまだ少し早いが雪が降らないうちに

未だ蕾のついている鉢はそのまま出しておいて蕾のついていないものはハウスに取り込む。

バラは雪の下になっても構わないのだが置いてある場所に

冬場雪をはねのけるのでバラがダメにならないように毎年ハウスか軒下に

取り込んでる。ほかの鉢植えも取り込むので鉢をふやしすぎ置き場所がない。

今年は雪が少なければいいのだが・・・・

雨や雪が降らないうちに少しづつ冬の準備。

4,5日蕾のままの朝顔

今咲いているミニバラ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉狩りに弥彦へ

2013-11-16 18:53:37 | 夕日・空・月

2013.11.16 (土) 晴れ

先週は雨でけなかったので今日弥彦に紅葉を見に行く。

予報では晴れだったので出かけたのだが朝、家から出るときには

青空は出てなくて雲がびっしり。

バイパスに乗って走っているとだんだん青空が出てきた。

弥彦についたときにはまだ少し時間が早かったのか駐車場は比較的空いていたが

私たちの後からどんどん人が多くなってきた。

紅葉は今が見ごろできれいな赤や黄色の紅葉がいっぱい(^^♪

見ているうちに人の数が増えてきて歩くにもぶつかりそうになる。

携帯やスマホをもって写している人や三脚付きの一眼レフカメラを構えている人も。

終わってから菊まつりも見たいなと思ったのだがたくさんある駐車場は

満杯で止める場所がなくてあきらめて帰ることに。

弥彦駅がリニューアルしたというが私が見ても変わったところはないような・・・

写真を撮ってみたが逆光であまりよく映っていない(-_-)

ツツジが未だ咲いている

木の間から太陽が・・・・

池のカモたち(見学の人から餌をもらっていた)

トンネルの出口付近で写す

池にも紅葉が写っている

実際はもっときれいだったのだが写し方が下手でよく映っていない(-_-)

もみじ谷から見た弥彦駅

正面から写してみたが逆光できれいに映らなかった

弥彦公園もみじ谷紅葉

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探し物に行ったついでに濁川へ

2013-11-15 13:41:43 | 

2013.11.15 (金) 雨

昨日大工さんが来て「明日、小屋を壊しに来る」と言っていたので

朝、見に行ってみた。話を聞いてみたら今日位置にでは終わらないかも?

とのこと。壊してもものを撮りに来るのは週明けになることがあるらしい。

クロス刺繍を間違えてほどいたら糸が足りなくなったので

糸を買いに「トーカイ」へ行ったら同じい番号の糸がなくて

新潟の「トーカイ」まで行ってみた。

そこで別のメーカーで色の似た糸を買ってくる。

微妙に色が違うが少しだけなので我慢。

帰りに濁川公園によってバラを見てくる。

未だ咲いていた谷宇津木の花

公園で咲いていたバラ

  

  

ヤブガラシの実

マユミの実も弾けて中が見えてきた

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は晴れ

2013-11-14 14:39:55 | 日記

2013.11.14 (水) 晴れ

昨日は雪が降って少し積もったのに今日は晴れ。

外に出て空を見上げたら綺麗な雲と太陽が。

朝、朝顔がし咲いているかな?と思ってみたのだが咲いていなかった。

木もほぼ枯れてきたので花ももうおわりかな?と思いよく見てみたら

未だ蕾がついている。蕾のそばには種が大きくなってきた。

朝顔を見て地面を見たら昨日の雪が少し残っている。

洗濯物を干しているとどこかで白鳥の鳴き声がする。

声のするほうを見たら白鳥の群れが飛んでいる。

数えてみたら30羽位いるみたい。白鳥は今年に入って何度も

見ているが群れで飛んでいるのは今年初めて見る。

何時もなら携帯を持っているのだが今日はあいにくもっていなかったので

写真はとれなかった(-_-)

朝からまた婆が沢庵付け用のものどこに行ったか分からないと

自分で袋一つにまとめて台所のストーブのそばに置いたのに・・・・

「私が漬けるのでてをっ出さないで」というとその時には

納得するのだが2,3分するとまた沢庵つけると騒いでいる。

朝顔の蕾と種

今日は咲かなかったが明日はさくかな?

朝の太陽

(雲の形がちょっと蟹の姿にみえる?)

ハウスの横に残っていた雪

シャクナゲの蕾が

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めて雪が降る

2013-11-13 16:02:03 | 日記

2013.11.13 (水) あられ・曇り

朝起きてカーテンを開けたら外は初雪で白くなっていた

少しだけ屋根にも雪が積もっている。

そろそろ冬タイヤに変えなければダメかな?

寒くて外に出るのがおっくうなので家の中でクロスステッチをすることに。

何度やってもどこか間違っていて図面と合わせてみるとどこかおかしい。

ほどきたくはなかったのだが目に刺したところと合わなくなってしまったので

仕方なくほどこうとしたら糸が絡まってしまって綺麗にほどけず

切ることにしたのだが糸が足りなくなってしまった。

やっていたら婆が戸棚をいじっていてどこに何があったかわからない!と

しょうがないんで私がその後を片づけることに・・・・

夕方の天気予報では明日あたりから回復ぎみとのこと。

弥彦の紅葉が見ごろを迎えたらしいので

土曜か日曜に降らなかったら弥彦へ紅葉を見に行こうかな

隣の屋根の積雪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする