花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

ピンクの山法師に初めて実が♪

2015-08-21 19:15:06 | 日記

2015.8.21 (金) 曇り・雨

 

裏の畑へ行ってみたらあら~!

ピンクの山法師に実がついている(^.^)毎年も見ているが実がついているのは

初めて見た!

それとも私が見つけなかっただけかな?

公園の山法師の実も赤くなっているかしら?

包括センターの方が来る予定なので帰ってから見に行ってみようかしら(^.^)

 

ピンク山法師の実

 

ナナカマド

公園の山法師(赤くなっているものもあるがほとんどはやっと色づき始め)

向日葵も未だ咲いている

コスモスが咲き始めてきた

ハマナスも未だ咲いているものも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の草取り

2015-08-19 18:39:39 | 日記

2015.8.19 (水) 曇りのち晴れ

洗濯物を干そうと外へ出るとまた草が伸びて緑になっている。

少し見ないとあっという間に大きくなってしまう(-_-)

コニシキは始末が悪く地面にぴったりくっついていてなかなか抜けない(-_-)

おまけに今年もまた自生の朝顔がいっぱい芽を出している。

後片付けを終えて庭と裏の畑の草取りをした。

それでもまだ小さくて取り切れないものがあるのですぐ大きくなるかも?

 

いくらとってもすぐ大きくなる草たち

クルマバザクロソウ

海岸に生える草だがなぜ畑に?どこまでも地下茎を伸ばして始末が悪い

コウボウムギ

地面に張り付ているようなコニシキソウ

このほかにもいくら抜いてもすぐ芽を出すスミレなどがあって

なかなか取り切れない

白いガウラは切り戻したらたくさん花をつけたがピンクはなかなか咲かない

 

竹藪にはまだヘクソカズラガ咲いている

下には紫つゆ草が

今年もまたたくさん芽を出した朝顔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏のバラ

2015-08-18 20:31:20 | 薔薇

2015.8.18 (火) 雨・曇

 

濁川へバラを見に行って来たが少し遅かったらしくもう終わりごろ(-_-)

1週間ほど遅かったかな?

それでも草の中で未だきれいに咲いている花を写したつもりだったが

帰ってから取り込んでみると花が痛んでいるものが多い(-_-)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民農園の花

2015-08-17 18:45:30 | 

2015.8.17 (月) 雨・曇り

公園の一角にある市民農園に花を見に行ってみたら

草でぼうぼう。草の中にたくましく綺麗な花が沢山咲いていた。

男の方が一人花に水やりをしていた。

 

今年は綿の木も植えられていた

咲終わりはピンクに

ホウヅキもたくさんなっている

トルコキキョウ

紅白の下野

女郎花

紫陽花

ジニア

エキナセア

 

ギボウシ

 

名前忘れた(-_-)

マリーゴールド

コスモス

昼顔も咲いている

紫つゆ草

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濁川公園

2015-08-16 15:49:53 | 公園

2015.8.16 (日) 晴れ

主人の実家へ水揚げに行く。

帰り、かぼちゃやキュウリ、茄子などの野菜を貰って来る。

其の後久しぶりに濁川公園に行ってみた。

天気が良かったので家族連れの方などの来園者が多かった。

池のそばには釣竿を持ったお子さんもいたが何か連れるのかな?と

思ったら池を見たら鯉の姿が。

公園は綺麗でよかったのだがトイレに行ってがっかり(-_-)

周りにはゴミが一杯散乱している。

近くで遊んでいる方たちもいたが気にならないのだろうか?

どうしてこんなにマナーが悪いのかな?

 

今日の空

日本庭園

 

 

 

紅葉が綺麗

 

百日紅

アベリア

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする