goo blog サービス終了のお知らせ 

花好きおばさんの気まぐれ日記

花を見るのは大好きですが
手入れが苦手なおばさんの独り言

シャクヤク見学に

2021-05-23 16:14:28 | 牡丹・シャクヤク

2021.5.23 (日) 雨

他の方のブログで、綺麗に咲いた芍薬がアップされていたので

今年はいかないつもりだったが、気が変わって五泉へシャクヤクを

見に行ってきたが、今日は雨☂

牡丹を見に行った時も小雨だったが、今年は牡丹もシャクヤクも雨の中での見学。

芍薬は少し遅かったみたい。

ちょっと期待外れだったので、芍薬ロードはどうかな?と見に行って見たが

雨で車から外に出られず、写せなかった。

 

天気予報では、明日は比較的よさそうだが、また1週間雨の予報。

tatuが、二宮邸のバラを見たことがないというので、まだ少し早いかもしれないが

外から見た限り、花は咲いているみたいなので

火曜に見に行く予定だったが、明日にしたほうがいいかな?

 

今日見てきたシャクヤク

雨であまりきれいではない

氷点

泉の輝

ロリポップ

ラテンドール

ソルベット

ゴールデンロックス

オリエンタルーゴールド

濁川公園のバラ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカ苗植える

2021-05-22 15:51:14 | 日記

2021.5.22 (土) 曇り

前に植えたスイカの苗が、3週間たっても、植えた時のまま大きくもならず

植えた時のまま変化がなく、蔓も伸びてこないのでまた今年も駄目かな?と

保険として別の苗を買ってきたが、昨日、雨の止み間を見て

何とか植えどこを作ったので、朝植えたが今度は無事に育ってくれるのかな~?

 

買い物に行く途中、あちこちのお宅庭でバラが咲き始めてきているが

今年は咲くのが早いのかな?

今年もまた、これで最後のつもりで長岡の丘陵公園へ

バラを見に行くつもりだったが、長岡は感染者が多く出ているので

今年、薔薇はで見られるかな?と思っていたら、案の定バラ祭り中止のお知らせが。

イベントは中止だが、バラは見学できるとのこと。

隣の町でも、季節になるとお庭を公開して、薔薇を見せてくれるお屋敷があるが

去年はコロナで見られなかったので、今年も駄目かな?と

様子を見に行ってみたら、今年は公開しているみたいで

駐車場には何台か車も止まっていて、お庭の入り口では受付の方たちの姿も。

 

家のミニバラが咲いて来たが蕾をみると、ピンクが多いみたい去年は赤が目立っていたのに

今日出先で見た花

薔薇

 

クレマチス

撫子

芍薬

桐の花

山法師

エゴの花

ユリノキ

家では、別のジャーマンアイリスが咲いて来たが、毎年この色の方が

早く咲くのに、今年は白い花の方が早かった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もスイカ苗が・・・

2021-05-21 16:06:10 | 日記

2021.5.21 (金) 雨

植えてから日にちが経っても、スイカの元気がなく

3本植えた内、種無しすいかは葉が少し茶色くなり掛けてはいるが

蔓が伸びてきたが、マダーボールの2本は買った時のまま大きくも

ならず蔓も出ないので、枯れてダメにならないうちに、保険として

新たにスイカの苗を購入。去年もスイカの苗が2本枯れて植え替えたが

初めて育てて2,3年は枯れもせず植え替えるという事はなかったが

去年あたりから、スイカの苗が枯れるように(-_-)

スイカは接ぎ木苗なら連作障害は大丈夫と聞いたので

同じ場所ではないが、前の年に作った場所からは少し離れた場所に

植えているが連作障害かな?

午后、少し雨が小降りになったので、上床は何とか作ったが

また雨が降り出し、植え付けは明日に。

こんどはちゃんと育つかな~?

 

今月末に、コロナワクチン接種の予定だが、なんだかおっくうになって来た。

私は、インフルエンザの予防注射はしたことがないが

コロナのワクチンは、したくはないが今の状況を考えると

やはり接種した方がいいのよね~!

之から今月末には、コロナワクチン接種、来月初めには

人間ドックがあり、半ばにはコロナワクチンの2回目の接種予定で

考えるだけでおっくうになってしまう。

早くコロナ収束しないかな!そのためににもワクチンの接種は必要なのよね~。

 

今日、出先で見た花

ハナビシソウ

あちこちのお宅の庭で、よく見掛ける撫子だが、名前がわからない

※追記 タツタナデシコ

フロックス?

ルピナス

アグロステンマ

アヤメ?

エニシダ

バラが咲いたかオープンガーデンをやっているお宅に見に行ってみたが

まだつぼみが多い

ナニワイバラ?

芍薬

撫子

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濁川公園のバラ見学

2021-05-20 17:31:41 | バラ・公園

2021.5.20 (木) 晴れ・曇り

今年もまた、濁川公園薔薇を見に行ってきた。

まだ咲き始めなので、下草が一杯で、まだきれいに草取はされていなかったが

薔薇も全種類ではなかったが、綺麗に咲いていた。

今日は、園内の花壇に花を植えるため、作業員の方が沢山。

 

濁川公園からの帰り道、また綺麗なジャーマンアイリスを見つけ

丁度畑の持ち主の方がいて、断って写真をとっらせてもらったが

お礼を言って帰ろうとしたら「長持ちしない花だけど、折って

持っていけばいいよ」と言ってくださったので、池花用に

何本か頂いて来た。

 

頂いてきたジャーマンアイリス

濁川公園のバラ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙人掌と野の花

2021-05-20 13:28:49 | 

2021.5.20 (木) 晴れ

夫が「ハウス壊れて、まだ直してないから仙人掌、ハウスに入れられないので

今年は咲かないかな?」と言っていたが、よく見るとぽつぽつと花芽が見える。

仙人掌は、今年も咲いてくれるみたい。

花芽を探していたら、買ってきてから大分経っているのに、まだポット上のままの

仙人掌がある。1ポットに何本も植えられているものも。

大きくなって鉢が窮屈そう。

 

家の花

マーガレットが満開

 

ミニバラ

薔薇の季節になり、我が家のミニバラにも蕾がたくさんついているが

葉っぱには黒い星が

仙人掌

短毛丸

今年は咲かないかな?と思っていたが、蕾らしきものが

これは蕾?それとも子供

銀手毬

これも赤花の銀手舞®だが、ぽつんと見える赤いものは蕾?

十二の巻にもつぼみが

黄色のレゥイシアも咲いて来たが、やはり白いレゥイシアはダメになったみたい

野の花

ハルジオンを写していたら、根元に四葉のクローバーが

今、走っているとあちこちでハルジオンが咲いている

マツバウンラン

姫スイバ

タンポポ

此の花は何?

タニウツギ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする