![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/de/3f95d25c9d88e44f36ac67182aa06bb0.jpg)
先週は、1日もレッスンがなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b0/d391f8375f475e2cf01ebc98cd4cadf1.jpg?1666611675)
左のタック入りトートと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/ddbee1c54993278cfadc351a5ed195c8.jpg?1666617634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/89af4229dfe74d04126f575c2d24b1c3.jpg?1666617700)
そのかわり今週は3日もありまして、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
10月末にレッスンが
集中しております。
本日は、自由が丘レッスン。
朝、雨がパラパラ降りましたが
なんとか午後帰るまでもちましたが
肌寒い日でした。
さてさて
本日の完成作品![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b0/d391f8375f475e2cf01ebc98cd4cadf1.jpg?1666611675)
左のタック入りトートと
右下のボディバッグは、
プケッティ(マリメッコ)の
色違いで、同じ生徒さんが
本日2個完成されました❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ca/ddbee1c54993278cfadc351a5ed195c8.jpg?1666617634)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/44/89af4229dfe74d04126f575c2d24b1c3.jpg?1666617700)
ボディバッグの仕上げだけ
残っていて、
ショルダーテープをつけたら
すぐに完成しまして、
そのあとタック入りバッグ
に取り掛かり、スムーズに完成しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
生徒さん、
腕前を上げられたご様子で、
嬉しい限りでございます
🙆♀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/30d36de22b721184430099bd97f1bde7.jpg?1666616289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/48/226c97ca77a8cad9e70e69c129ef330c.jpg?1666616470)
ブラックトーン1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/2f3fd9b58e9e713b967ea9d63fa5bdff.jpg?1666616289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c1/d4849aac5940d1eeb3aee26521be791b.jpg?1666617238)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/33/143e34e7b25584a7da97ebccea449a74.jpg?1666616289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/89/72369f8aea469dd5a8c29dd5f95a829d.jpg?1666617260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/29ecc9efd2a891ad788d1118e0e1e84f.jpg?1666616335)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/2319c2b9890df4d098937cda1419b94d.jpg?1666617274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0e/826eaf364ae52598880d060ce9ea108f.jpg?1666616289)
(右)いちご泥棒![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/48/12c15e2c8bfa23a77b1f6ead96a07d42.jpg?1666617281)
右奥のオーガンジー
エコバッグも
しっかりアイロンをかけ
美しいフォルムに整って
透け感があって、いい感じに
仕上がりました。
オレンジカラーが秋色🍁
物を入れると雰囲気がありました。
さてさて、、、
今日は、(昨日の投稿した)
ウィリアムモリスの展覧会
(府中市美術館/東京都)
の話をレッスンで
いっぱいしました💗
やはり、行く予定にされていた方や
行こう!とメモされる方も📝
私のレッスンでは、
生地を私がご用意することが
多いので、モリス柄作品も多いです!
スマホ📱にある画像の
中から、作品を探して
振り返ってみると、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/31/30d36de22b721184430099bd97f1bde7.jpg?1666616289)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/48/226c97ca77a8cad9e70e69c129ef330c.jpg?1666616470)
ブラックトーン1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/99/2f3fd9b58e9e713b967ea9d63fa5bdff.jpg?1666616289)
StrawberryThief(いちご泥棒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c1/d4849aac5940d1eeb3aee26521be791b.jpg?1666617238)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/33/143e34e7b25584a7da97ebccea449a74.jpg?1666616289)
(左)いちご泥棒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/89/72369f8aea469dd5a8c29dd5f95a829d.jpg?1666617260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2e/29ecc9efd2a891ad788d1118e0e1e84f.jpg?1666616335)
いちご泥棒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/2319c2b9890df4d098937cda1419b94d.jpg?1666617274)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0e/826eaf364ae52598880d060ce9ea108f.jpg?1666616289)
(右)いちご泥棒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/48/12c15e2c8bfa23a77b1f6ead96a07d42.jpg?1666617281)
ざっとこんなにありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
StrawberryThief(いちご泥棒)
が多いですが、リバティプリントだったり、イギリスの輸入生地
(カーテン屋さんより購入)
だったり、いろんな色合いが
あるんですよ。
総柄で使ったり
ちょこっと使ったり。
ここぞとばかり、
コレクションを並べて
みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
ご訪問ありがとうございました。
マリメッコは私も知っています。
ショップの前を通るたびに、ステキな柄が多くて私好みです。
ウィリアムモリス、一つ私も物知りになりました。
いちご泥棒は見たことがある気がします。
それにしてもステキなバッグばかり。
デザインも色々あるのですね。
どうしてもオーガンジーのエコバッグがずっと気になっている私でございます。
こんにちは
バッグを見ていただき
ありがとうございます。
マリメッコはかわいいのですが、
生地はどんどん値上げして高くなりました。
オーガンジーは、薄地ですが
ハリのある生地で光沢もあり
皆さん、出来上がると
ご満足いただいてます。
いろんなバッグの形があり、
私もしまっておくと忘れていることもあります笑
販売はしていませんから、
どんどんたまって、
家の中でバッグに埋もれそうです(*≧∀≦*)